久々に書くので古い話ですがカーナビを交換しました。
2020年12月16日の話
飲み物をこぼしたりで、物理ボタンが固くなっていたのでアルコールで溶かし落とそうと思ってたのですが、手近にあった掃除用のアルコールを吹きかけたところナビがゴーストタッチを起こすようになってしまいました。
100%のアルコールで洗い流してみましたが改善せず。
純正の中古をヤフオクで1万円弱で入手しました。
![]() |
| バッテリーのマイナス端子を外して作業。 |
![]() |
| サクッと取り外し。 |
![]() |
| ステーを外そうとするが貼り付いてる。 |
![]() |
| 強力な両面テープが貼ってありました。 曲がってしまったステーを直しておきます。 |
![]() |
| 新旧交代です。見た目は何も変わらない。 |
![]() |
| 端子がすべて違うので間違える心配はないけれど空いたまんまのところがあるのが気になる。 |
![]() |
| アースを付けてバッテリーをつないで動作確認。 |
![]() |
| とりあえず点きました。 |
しばらく待ってみても現在地にならないので近くをひとまわり。
いらんことして1万も使ってしまいました・・・。









0 件のコメント:
コメントを投稿