またコメントいただきました♪
2022年8月21日日曜日
GSX-R1000R ローダウンリンク適合外!?
2022年8月16日火曜日
KLX125 オイル交換 バッテリー充電
きれいなもんでした。においも悪くない。 車体傾けてしっかり抜きました。 |
鉄粉少々。 拭き取り、洗浄、パッキン交換。 |
オイル量はねじ込まずにロワレベルの下。 1,100mLほどでした。 |
2022年8月15日月曜日
新型コロナウイルスに感染しました
とうとう流行に乗っちゃいました(笑)
7月30日初めて職場で感染者が出ました。
8月1日にふたりめの感染者・・・。
次はオレかと思っていたら・・・。
8月2日に妻が発熱・・・オレが持ち帰ったのか???
8月3日病院にて陽性の判定、濃厚接触者として5日間の自宅待機となりました。
妻は症状がひどく、熱でだるいのと体中が痛いとのたうち回っていました。
そのため炊事洗濯は私一人でやることに・・・掃除まで手が回りませんでした・・・。
8月5日私にも、のどの痛みが・・・。
8月6日妻が動けるようになってきたので、ゆうしんはコロナの検査に行ってきました。
症状出てたので陽性になる気まんまんだったのですが・・・。
判定は陰性。 |
やれやれ8月8日から仕事か・・・と思っていたら8月7日の夜に発熱・・・。
8月8日病院で陽性の判定・・・。
医者に8月5日にはのどが痛かったことを伝えると、じゃあそこを起点に+10日で8月15日まで自宅療養になるとのこと。
夜に松山市保健所からSMS、新型コロナ健康状態入力フォームの案内。
一度だけ入力しましたがあとは放置・・・。
厚生労働省からもSMS、COCOAの案内は無視。
どうやら職場からではなく、妻からもらったようです。
私の症状は5日からの、のどの痛みが発熱と共にさらにひどくなりました。
水のむのも苦痛でした。
熱は7日から9日にかけて出ました。
最高温は38.5度。
病院に行った時と夜に一回解熱剤を飲みました、急激に熱が下がり、暑くなり汗だくになったので、それ以降38度を超えても飲みませんでした。
腰と足に痛みが出ました、一度、足首に痛みが出た時には歩くのも困難でした。
熱が収まり、体の痛み、のどの痛みが無くなっても咳が残りました。
8月11日には咳だけになり、動くのに支障なくなりました。
ちなみにワクチンは3回受けていました。
妻の発症翌日に4回目の案内が来ました(笑)。
今日、8月15日時点でも咳が出ます。
咳き込んでしんどい時もあります。
今日で療養期間終わりで、8月17日から仕事復帰です。
仕事できるのかな・・・。
2022年8月13日土曜日
どこもかしこもカギだらけ
長沢製作所のTX-1H01(レバーハンドル)TXS-51(ラッチ) |
マツ六 リフォーム用レバーハンドル錠 表示錠 トイレ用 |
トイレのカギは緊急時に開けられるようになっています、 コインなどを鍵穴風の部分にあてて回せば簡単に開けられます。 ホントの鍵穴っぽいヤツでも開きます。 |
物置の折れ戸にこんなカギ。 |
郵便受けの開き戸にも同じカギ。 |
食品庫の観音開きには南京錠。 |
JUNXU レバーハンドル錠は、玄関ドア、パッセージ、浴室(キー付き)に適用 (802-K)2,499円 タイトルでわかる中華のヤツ(笑)。 |
見ての通り可動部分がドアの中に出っ張っているので大穴を開けなければなりません。 説明書では直径54mm |
言うこと聞かずに必要なとこだけノミでチマチマ削ってみた。 結局ほぼ丸じゃん。 |
左から右へ交換、ラッチ穴も大きくしないといけません。 |
角を削る感じ。 表のプレートも幅が大きいので0.5mmずつぐらい広げました。 |
室内側は手で回すサムターン。 |
廊下側は鍵で。 |
オイラの部屋のが出来あがって、次は倉庫部屋。
2022年8月11日木曜日
KLX125 オイル抜きました
先日、発覚したこれ。
記事は遅くなりましたがもちろんすぐにオイル抜きましたよ。
早速オイルゲージをねじ込んでチェックすると大幅にオーバーしてます・・・。 |
ねじ込まないとちゃんと合ってる風(笑) |
ねじ込んだ時とねじ込まない時の差は約10mm。 ちょうどゲージのアッパーとロアの差ぐらいです。 |
オイル交換じゃないので暖気せずに直接ナイロン袋に入れちゃいます。 |
抜いた量は200ccもは無いかなといったところ。 |
ねじ込んでアッパー近く。 |
ねじ込まずにロアのすぐ下。 |
予想通りねじ込まずにロアレベルをアッパーレベルと判断すれば適量が入れられそうです。
ちょっと音が軽くなったかなー・・・。
吹け上がりがわずかに軽く、高回転域で良く回るようになった気がします。
燃費も48km/Lとか出るんですけど・・・。
今までオイルがどんだけ負荷になっていたのか・・・。
2022年8月9日火曜日
ヘルメット改造 リード工業 REIZEN レイゼン
風切り音・・・いや、この形状でほかのヘルメットと差がそんなにあるはずがない・・・。
ヘルメットを確認してみると・・・あごひものところが帽体むき出し・・・。 |
内装外すとぽっかり穴が・・・。 外の音がそのまま入ってきているようです。 |
帽体と発泡スチロールの間に内装がハマります。 |
これがハマる部分以外を埋めたい・・・。 |
どこのご家庭にもあるすきまテープと防音テープ。 使ったのはすきまテープだけでした。 |
内張り外してすきまテープを貼ります。 |
内張り戻すとこんな感じ。 |
この部分は特殊工具が必要です。 あとビス二本で止まっていますがアルミのネジのようでナメそうなので何回も外したくない・・・。 |
実際走ってみると多少ましになったがそれほど音が大きくなったわけでもなく・・・やり直しです。
もうちょっとスピーカーを前に持ってくるためにスピーカーのカバーを削りました。
だいぶ前に持ってくることができました。 |
内装付けると・・・いやほとんどかくれとるがな。 |
仕方がないので少し上に移動・・・。 |
むしろ内装のフチに乗せて丸出しに。 |
周りの空間もスポンジで埋めて完成。 |
走ってみると耳に当たるので内装の下に入れました。
ちょうどあごひものカバーの根本あたりが耳の穴なのでベスポジとはいきませんがかなり良くなりました。