2022年8月21日日曜日

GSX-R1000R ローダウンリンク適合外!?

またコメントいただきました♪

GSX-R1000R いろいろ取付作業⑥
https://www.yuushinno.com/2022/05/gsx-r1000r_7.html
ゆうしんの・・・
「このローダウンリンクってR1000Rは適合外と言われたのですがR1000Rに問題なく取り付けれますか?」

P&A International P&Aインターナショナル :ローダウンキットのことね・・・。

えっ!オレ合わないの買ったの?


確認してみるとwebikeでも公式サイトでも適応はGSX-R 1000 ('17-)となっています。
確かにGSX-R1000Rとは書いていない・・・。

いやだからと言ってこのあたりで無印との違いは・・・どうやらリアサス違うらしい・・・リンクも違うのか・・・。

可能性としてはマフラーに当たるとか・・・。
心配になったのでのぞいてみました。

え!マフラー凹んでる!?

 
こりゃいかん!と、この記事を書きかけて取付時の画像を確認してみると・・・。

この記事の写真。
GSX-R1000R いろいろ取付作業⑧
https://www.yuushinno.com/2022/05/gsx-r1000r_13.html
ゆうしんの・・・

同じへこみがある!

どうやらこのリンクの下のバーをかわすために元々付けられた凹みのようです。

いやはやびっくりしました。


このローダウンリンクに替えてからも前後ともプリロード(イニシャルトルク)最弱にしています。
ダンパーも伸圧共に最弱にしています。

この状態でかなりハイペースで走ったりもしましたが今のところ異常はありません。



絶対とは言えませんがこのローダウンリンクは問題なく使えると思います。

回答遅くなりましたm(__)m

2022年8月16日火曜日

KLX125 オイル交換 バッテリー充電

8月12日、コロナの症状も収まってきたので復帰に向けてオイル交換をしておきます。

アイドリングでエンジンオイルを温めました。

きれいなもんでした。においも悪くない。
車体傾けてしっかり抜きました。

鉄粉少々。
拭き取り、洗浄、パッキン交換。

オイル量はねじ込まずにロワレベルの下。
1,100mLほどでした。

注意!
KLX125 オイルレベルゲージはねじ込んでチェック!!!!!!!!!!
ゆうしんの・・・


オイルはナイロン袋に入れてウエスに吸わせて燃えるゴミへ。


ODO 47,040km。
ひと月ちょっと、1,218kmで交換。

早すぎた・・・そりゃそうか10日乗ってなかったんだから・・・。

さあ、本来のオイル量でどんだけ持つかな・・・。



そうだ、しばらく乗ってなかったんだから充電もしておこう。
GSX-R1000R、半日で充電完了。
KLX125、半日で充電完了。
MPV、・・・3日経っても満充電じゃなかったけどさっき外しました。


改めて充電器の仕様を確認してみると・・・。

1.1Aで充電してるわけじゃない?
フロート出力ってなんだ?
適合容量を超えているから?

まあ充電できてないわけじゃないからいいんですけどね・・・。

2022年8月15日月曜日

新型コロナウイルスに感染しました

とうとう流行に乗っちゃいました(笑)


7月30日初めて職場で感染者が出ました。

8月1日にふたりめの感染者・・・。


次はオレかと思っていたら・・・。

8月2日に妻が発熱・・・オレが持ち帰ったのか???

8月3日病院にて陽性の判定、濃厚接触者として5日間の自宅待機となりました。


妻は症状がひどく、熱でだるいのと体中が痛いとのたうち回っていました。

そのため炊事洗濯は私一人でやることに・・・掃除まで手が回りませんでした・・・。


8月5日私にも、のどの痛みが・・・。


8月6日妻が動けるようになってきたので、ゆうしんはコロナの検査に行ってきました。

症状出てたので陽性になる気まんまんだったのですが・・・。

判定は陰性。

やれやれ8月8日から仕事か・・・と思っていたら8月7日の夜に発熱・・・。


8月8日病院で陽性の判定・・・。


医者に8月5日にはのどが痛かったことを伝えると、じゃあそこを起点に+10日で8月15日まで自宅療養になるとのこと。


夜に松山市保健所からSMS、新型コロナ健康状態入力フォームの案内。

一度だけ入力しましたがあとは放置・・・。


厚生労働省からもSMS、COCOAの案内は無視。


どうやら職場からではなく、妻からもらったようです。


私の症状は5日からの、のどの痛みが発熱と共にさらにひどくなりました。

水のむのも苦痛でした。


熱は7日から9日にかけて出ました。

最高温は38.5度。

病院に行った時と夜に一回解熱剤を飲みました、急激に熱が下がり、暑くなり汗だくになったので、それ以降38度を超えても飲みませんでした。


腰と足に痛みが出ました、一度、足首に痛みが出た時には歩くのも困難でした。


熱が収まり、体の痛み、のどの痛みが無くなっても咳が残りました。


8月11日には咳だけになり、動くのに支障なくなりました。


ちなみにワクチンは3回受けていました。

新型コロナワクチン3回目
https://www.yuushinno.com/2022/04/3.html
ゆうしんの・・・

妻の発症翌日に4回目の案内が来ました(笑)。



今日、8月15日時点でも咳が出ます。

咳き込んでしんどい時もあります。

今日で療養期間終わりで、8月17日から仕事復帰です。

仕事できるのかな・・・。

2022年8月13日土曜日

どこもかしこもカギだらけ

居室のドアノブを取り換えます。
壊れた訳ではなく、子供に荒らされるので鍵付きに・・・。


今調べたら子供の障害についてほとんど書いて無かったんですね。
家の間取り考えれてるときにちらっと書いてただけのようです。


下の子が自閉症で今10歳で言葉をしゃべらず、おむつも取れず、善悪の判断、清潔不潔の判断がほとんどできないので大変です。

身体能力は普通にあるので10歳の身体能力の1~2歳児と思ってもらって間違いないです。


ここ数年ご執心なのが紙ちぎりで、なんでも破いてしまう。
子供のプリントがいくつも犠牲になりました。




1年半ほど前。
最初はオイラの部屋に鍵を付けました。


もともとのドアノブがこちら。

長沢製作所のTX-1H01(レバーハンドル)TXS-51(ラッチ)

取り換えたのがこちら。

マツ六 リフォーム用レバーハンドル錠 表示錠 トイレ用

鍵がいらないのが利点だと思いこれにしたのですが・・・。

トイレのカギは緊急時に開けられるようになっています、
コインなどを鍵穴風の部分にあてて回せば簡単に開けられます。
ホントの鍵穴っぽいヤツでも開きます。




その後しばらくしてトイレッとペーパーやティッシュペーパーもメチャクチャにされるので他にもカギを・・・。

1年ほど前。
二階の子供部屋二部屋と倉庫部屋のドアノブをトイレ用に交換。

新築なのに・・・涙をこらえて・・・。

物置の折れ戸にこんなカギ。

郵便受けの開き戸にも同じカギ。

食品庫の観音開きには南京錠。



んで、最近・・・。
閉めたはずの倉庫部屋が空いてる・・・。


どうやら爪をぶっ挿して回しているようです・・・。
ちなみにオイラは親指を押し付けて回していました(笑)。
ちょっと開けやす過ぎるぞマツ六!
つまり開け方が分かっちゃったんですね・・・。


仕方がないので本当の鍵付きに取り換えます。
トイレドアノブ4・5千円もしたのに・・・(涙)。

取り換えるのはオイラの部屋と倉庫部屋。

JUNXU レバーハンドル錠は、玄関ドア、パッセージ、浴室(キー付き)に適用 (802-K)2,499円
タイトルでわかる中華のヤツ(笑)。

レビューで取り付けめんどくさそうなのは覚悟で安いヤツを・・・。


見ての通り可動部分がドアの中に出っ張っているので大穴を開けなければなりません。
説明書では直径54mm

言うこと聞かずに必要なとこだけノミでチマチマ削ってみた。
結局ほぼ丸じゃん。


左から右へ交換、ラッチ穴も大きくしないといけません。

角を削る感じ。
表のプレートも幅が大きいので0.5mmずつぐらい広げました。

こんな感じで収まりました。


室内側は手で回すサムターン。

廊下側は鍵で。


オイラの部屋のが出来あがって、次は倉庫部屋。


これが元の穴、大穴開けたほうが早いってことでΦ50で線引いて。

ドリルで穴を開けて。

ノミでつないで大穴が開きました。

あとはラッチ穴削って全てはめ込めば完成です。



と言うわけで普通の人はマツ六の鍵付きにしましょうと言う話(笑)。

2022年8月11日木曜日

KLX125 オイル抜きました

先日、発覚したこれ。

KLX125 オイルレベルゲージはねじ込んでチェック!!!!!!!!!!
https://www.yuushinno.com/2022/07/klx125_22.html
ゆうしんの・・・


記事は遅くなりましたがもちろんすぐにオイル抜きましたよ。


早速オイルゲージをねじ込んでチェックすると大幅にオーバーしてます・・・。

ねじ込まないとちゃんと合ってる風(笑)


ねじ込んだ時とねじ込まない時の差は約10mm。
ちょうどゲージのアッパーとロアの差ぐらいです。

 

オイル交換じゃないので暖気せずに直接ナイロン袋に入れちゃいます。


抜いた量は200ccもは無いかなといったところ。


ねじ込んでアッパー近く。


ねじ込まずにロアのすぐ下。


予想通りねじ込まずにロアレベルをアッパーレベルと判断すれば適量が入れられそうです。



ちょっと音が軽くなったかなー・・・。

吹け上がりがわずかに軽く、高回転域で良く回るようになった気がします。

燃費も48km/Lとか出るんですけど・・・。


今までオイルがどんだけ負荷になっていたのか・・・。

2022年8月9日火曜日

ヘルメット改造 リード工業 REIZEN レイゼン

数日使ってキツさはましになってきたが音楽が聴きにくいのがいかんともしがたい。

風切り音・・・いや、この形状でほかのヘルメットと差がそんなにあるはずがない・・・。


ヘルメットを確認してみると・・・あごひものところが帽体むき出し・・・。


内装外すとぽっかり穴が・・・。
外の音がそのまま入ってきているようです。

帽体と発泡スチロールの間に内装がハマります。

これがハマる部分以外を埋めたい・・・。

どこのご家庭にもあるすきまテープと防音テープ。
使ったのはすきまテープだけでした。

内張り外してすきまテープを貼ります。


内張り戻すとこんな感じ。

この部分は特殊工具が必要です。
あとビス二本で止まっていますがアルミのネジのようでナメそうなので何回も外したくない・・・。

実際走ってみると多少ましになったがそれほど音が大きくなったわけでもなく・・・やり直しです。


もうちょっとスピーカーを前に持ってくるためにスピーカーのカバーを削りました。

だいぶ前に持ってくることができました。

内装付けると・・・いやほとんどかくれとるがな。

仕方がないので少し上に移動・・・。

むしろ内装のフチに乗せて丸出しに。

周りの空間もスポンジで埋めて完成。

走ってみると耳に当たるので内装の下に入れました。

ちょうどあごひものカバーの根本あたりが耳の穴なのでベスポジとはいきませんがかなり良くなりました。