2018年9月28日金曜日

事故1 426日目 三度目の手術

三度目の足の手術から帰ってきました。

9月24日入院



いつもの愛媛県立今治病院

10時ごろ入院。

11時ごろ手術の説明。
関節に内視鏡を突っ込んで関節内にできた滑膜とか言うものを取るらしい。(診療明細によると関節鏡下関節滑膜切除術)
最初に麻酔が効いた状態で足首を曲げたり引っ張ったりして関節の隙間を見て、ゆるみがあるようなら靭帯を縫合、もしくはアンカーを打ち込んで再生させる用意もあるとか。

15時ごろシャワー。



9月25日手術

朝飯は抜き。



10時ごろ手術着に着替えて点滴開始。
ルート確保ってやつだ。(調べると正確には末梢静脈路確保で、ライン確保とも言うらしい)

昼飯も抜き。

前の手術が押して14時予定が15時になるとか・・・。

15時前に手術室へ。

最初から裸でいいじゃん!ってくらいにはぎ取られて脊椎麻酔を打ちます。
横向きに寝て丸まって腰椎に麻酔をぶっ差します。
氷を当てて麻酔の効きを確認します。
効きが弱いので追加。

パンツまではぎ取られて尿道カテーテルを入れられます。
痛くてうめくと慌てて麻酔の効きを再確認。(笑)

まずはレントゲンのライブ映像を見ながら足首を曲げたり引っ張ったりしてゆるみが無いか確認しました。
大きく隙間ができることも無く滑膜切除のみとなりました。

寝たい?と聞かれ、いや、寝たくは無いです。と答えるとモニターを見やすい位置にしてくれて関節鏡の映像が見られることに。

いつの間にか穴を開けられて関節鏡が入れられます。
後で分かったのですが穴は二箇所でした。
中に水を流し込んで圧をかけて作業します。

執刀が大学病院の先生なのでみんなに教えるように説明していました。
本来関節には血管も神経も無く痛みを感じることは無いこと。
靱帯も白なので本来無いはずの赤い物体は良く目立ちます。
骨の再生の過程で本来関節を覆っている滑膜が関節内で増殖してしまい、これには血管が通っているため痛みを感じることがあるのだとか。

ここがあれで、ここがあれでと一通り説明を終えると切除に取り掛かります。
切除と言ってもメスでもハサミでもなくパンチと呼ばれる切符を切るときに使うやつ・・・って若い人には伝わらんか・・・、とにかく切ると言うよりは噛むと言った方が合うような道具で挟んで引きちぎる感じで大きなものを取り除いていきます。
大きいと言っても関節の隙間が引っ張って広げても数mmでパンチの頭が3mmとか言うレベルです。
さらにシェーバーと呼ばれる・・・すげー説明しにくいんだが刈り取っていくって感じの道具で細かいのを取っていきます。
仕上げにバルカンと呼ばれる円筒の先がシャワーのように穴だらけの道具で・・・焼くって言ってたから多分スタンガンみたいに放電によって焼いているんだと思うのですがそれで焼いていきます。
これらを関節のすべての隙間で行っていきます。

最後に穴を縫って手術が終わりました。


病室に戻り麻酔が切れるのを待ちます。

足より先にアソコが痛い!
大丈夫尿器でできるからとナースに頼み込んで抜いてもらいました。

足の麻酔も切れてきたけど不思議なぐらい痛くない。
ナースに痛くない?痛み止め要らない?と、心配されるほどで、動かさなければほとんど痛みはありませんでした。
傷口らしき痛みも足首の左前にしか感じませんでした。

見るとなにやら管が伸びています。
どうやら中で出血した時用のドレンのようです。
L字のシーネに包帯で固定されていました。



9月26日退院できず

未明のトイレは尿器でしましたがテープ式のおむつは右足が痛いので自分で脱ぎ履きは非常に難しかった・・・。

ナースが来た時にパンツを取ってもらい履き替えました。

朝の回診でドレンを抜きました。
絞るように縫っているようで抜いても一滴の血も流れませんでした。
うまくいけば退院との目論見でしたが動かすとすごく痛い。
松葉杖で帰ってもいいとは言うが邪魔者にしかならないのでもう一泊していくことに・・・。
シーネは外して包帯のみになりました。

午後のリハビリでこれはヤバいと思いました。
一日固定されていたので動きゃしないしすごく痛い。
明後日から仕事出来るか・・・。
職場にヤバいと報告・・・。



9月27日退院

朝動いてみると前日よりはだいぶましだが明日100%の仕事は絶対無理だな・・・。

10時ごろ支払いを済ませ退院。
98,040円、これが高いか安いかは、まだ分からない・・・。

職場に寄っていまいちだと報告。
休むのは無理だと・・・。
元々余裕が無いからギリギリの日程を組んでいたのだが、さらに先週ひとり肋骨三本折って休んでるからね・・・。

家ではパソコンとゲームでほとんど動かずストレッチとマッサージのみで明日に備えます。




足首、腫れています。
紫のは・・・ここに穴開けってシルシかな。


そうだブログ!と思ったのが22時ごろ・・・。
今、日をまたいじゃって1時・・・昨日の日数だけどいいよね・・・。

2018年9月20日木曜日

事故1 418日目 三度目の・・・

2017年7月29日の事故から一年が経ちますが一向に良くならない足首。

可動範囲の狭さ。
中に何か詰まっているような違和感。
曲げただけで痛みが出る。
朝には全然動かないので揉んだりストレッチが必須。



痛みのせいで筋肉がずっと緊張しているせいか右足の方が脂肪が少なく少し細く見えますが筋肉量は変わらないぐらいになりました。
毎日マッサージが欠かせません。ガチガチの筋肉をグイグイとほぐすのですが滅茶苦茶痛いです。
足首もだいぶ細くなりましたが関節の前側が少しむくんでいます。



専門医に診てもらうかとの主治医の提案で大学病院の先生に診てもらったのが今年の7月。
当然写真を見る限りは異常なし。
原因を探るには関節内視鏡で中を見て原因があれば取り除く手術をしてみるかと・・・。
当然ぜひお願いします。と言うことで主治医の元へ。

手術は9月予定とのことで8月中頃に先生同士の調整で9月25日に愛媛県立今治病院で大学病院の先生が出張手術と言うことになりました。

これで良くなると良いのだが・・・。

入院準備しなきゃだわ。

2018年9月17日月曜日

GSX-R1000 KLX125 グリップ巻き直し

GSX-R1000で久しぶり(4か月ぶり)にツーリングに行ったらやたらと右手首が痛くなりました。

原因はすぐに思い当たりました。



スエードのようになったグリップ。
滑るので余計な力が必要だったと思われます。

去年11月に巻いたので一年持っていない。夏場はグリップヒーターごと外してもいいかもね。

でも他にいいテープが無かったので前回の残りのラケット用グリップテープを巻きます。
GOSENのラケットグリップ、どうやら物が古いようで(数年前にフリマで購入)保護フィルムをはがしただけで表面がはがれたところがありました。
次も半年で交換だな・・・。



一本を半分に切って重なり最小限で左右のグリップに巻きました。

しっとりいい感じ。




KLX125のグリップも巻き直します。



エンドを留めるテープが無いのでとりあえず両面テープで留めておきました。

いいテープないかな・・・。


これで二台とも快適に冬が越せそうです。

2018年9月12日水曜日

カブトムシ クワガタムシ

忙しくてエサやり以外にろくに世話をしていなかったカブトムシとクワガタムシ。

やたらと元気だったカブトムシ。



9月に入ってもこんなに生き残っていました。



マットが乾きすぎだったのか卵は10個しかありませんでした。
育ってくれることを期待して置いておきます。



クワガタムシはバタバタ死んでヒラタクワガタ3匹だけになっていました。
卵はありませんでした。
冬を越してくれることを願ってこのまま飼います。



カブトムシは生息地に放してきました。


何年も育てているのになかなかうまくはいかないものです。
来年はもっと立派なカブトムシができると良いのだが・・・。
クワガタも繁殖させたいな・・・。

2018年9月1日土曜日

MPV タイヤ交換とドアロック修理

 書きかけの投稿を消してしまい涙目で書き直しているゆうしんです。


MPVのタイヤが無くなってきたのでネットで注文しました。

Duraturn MOZZO SPORT 235/50R18

4本で21,992円

一応アメリカの会社とのことですがアジアンタイヤと思って間違いないでしょう。
最近のエコタイヤのようなグリップの無いものは勘弁してほしいのでスポーツ系タイヤから選びました。



西濃の営業所に取りに行きました。
アジアンタイヤらしくサイドウォールは薄く柔らかいです。
その足でお店に持ち込みました。

お願いしたのは予約しておいたVoltsAutoMobileヴォルツオートモービル

一緒に連動ドアロックが作動しない右スライドドアの修理とフロントからの異音の調査。先日交換したKLX125のタイヤの処分もお願いしました。

翌日電話が掛かってきてドアロックはアクチュエーター交換、異音はやはり車高調のアッパーマウントが怪しいとのこと。ダンパーにオイルにじみもあるってよ・・・。
車高調は交換か、オーバーホールか、まだ生きてるから放置かな・・・。
タイヤ交換とドアロックで22,432円とのこと。

部品待ちもあり三泊して帰ってきました。
妻が取りに行ったのでまだ乗れていません。



写真ではわかりずらかったのですがリムガードがあってよかったです。


請求書を見てみると・・・。



あんた18インチ1400/本のところ600/本しか取ってないじゃんか!

持ち込みタイヤ
交換工賃表
交換工賃バランスチッソ
エアバルブ
17インチ以下600/本500/本500/本
17・18インチ1400/本500/本500/本
19インチ以上2500/本500/本500/本

て言うかこの表17インチかぶってんな(笑)。

持ち込みタイヤ交換でバルブもお願いして代車まで出してもらって7,600円+税は安すぎる。
タイヤ代も合わせて30,200円。
安い国産タイヤでもこの三倍は掛かるな。

KLX125のタイヤの処分料も取ってないな。

ドアロック修理は13,170円で納得。

ODO 102,547km


10万キロ超えていますが特別ほしい車も無いのでまだ乗ります。


前回の時のようなゼロ一個付け忘れたタイヤは見つけられなかったけど安くあがりました。



ダンロップルマンの海外版。
前回交換から3年8か月ほど、約3万キロで交換となりました。