2019年1月29日火曜日

MPV サスペンション

ビフォー


アフター




うん。分からんね。
写真差し換えました。確実に車高上がってますね、リアは一番伸ばしていたので本来+-0のはずなんだが・・・。

車高調を外してノーマルに戻しました。

簡単に書きましたが大変でした。

2018年9月にタイヤ交換した時に発覚したフロントサスのガタとオイルにじみ。
自分でノーマルに戻そうかと思っていましたが、暇が無いうえに鎖骨を折ったこともありお店に任せることに。

タイヤ交換と同じくVoltsAutoMobileヴォルツオートモービルさんにお願いしました。

モノによって変わるが一本6,000円ぐらいとのこと。

アライメントもお願いしたらサス交換に伴う調整は簡易なものなら無料とのことでタイヤが新品でもないのでそれでお願いしました。

朝、妻に預けに行ってもらいその日の夕方に電話が掛かってきました。
出来たのかと思ったら違っていました。

なんとリアのスプリングを固定しているプレート内のナットが脱落して空回りしているとか。
一度プレートの溶接をはがしてナットを溶接し直して再度溶接すると言う作業が必要になりました。

自分でやらなくて良かった・・・とか思いつつやってくれと見積もりも聞かずお願いしました。

翌々日電話が掛かってきました。
無事に作業完了したようです。
ドキドキしながら金額を聞くと36,720円でした。


サスペンション交換一本当たり6,000円と予定通り、プレート加工10,000円プラス税でした。

安!

妻に取りに行ってもらい今日乗ってみたところ意外としっかりしている。
柔らかいけど減衰は効いており、車高調抜けてたんだなと実感しました。



2019年1月28日月曜日

家を建てる やっぱベランダ 2019.01.06

洗濯物干しとしては要らないと思っていたベランダですが、2階の布団干しにあるといいなぁと思い作り直し。

設計士さんごめんなさい。

1階は変わらず。
              ↓
2階は東側に910伸ばして南側にベランダを作りました。
最初は廊下の南側1帖分を東の部屋のクローゼットにしていたのですが、階段の東に押入れができたことで採光が無くなってしまうので、廊下を南に伸ばし、ベランダへの出口を採光に使えるようにしました。
だったら部屋から出られなくてもいいか・・・と言うことで南側の窓は腰窓に。
苦肉の策で南東にクローゼットを・・・。

で、外観はこんな感じ。

1月6日、設計士さんにメールで送りました。


2019年1月23日水曜日

家を建てる 設計打ち合わせ 2018.12.30

12月28日、図面できたから一度見に来てとの連絡がありました。
日曜でも構わないとのことで12月30日にお伺いしました。

図面は当然ながらほぼ自分が設計したまんまですね。

ちなみにおいくら万円で建つのと聞くと、建物2,000万+風呂+台所とか。
つまり約2,300万。

土地が広いので周囲の塀だけで200万ほど。
車の入る北と西の舗装で200万ほど掛かりそうです。

土地が2,200万で建物2,300万、外構で400万と諸費用100万でどうやら総額5,000万円掛かりそうです(涙)


実家に持ち帰ると絶対ベランダは有った方がいいとか、一部屋多いんじゃないかとか言われましたが気にしません(笑)

2019年1月21日月曜日

家を建てる 間取り直し 2018.12.21

設計士さんに指摘された部分を直してみました。


1階
家の角の部分に壁を作ることで強度を上げています。
柱の位置は設計ソフトが勝手に作ったものなので気にしないでください。
階段が伸びています。
階段と寝室の間が余っていたので階段下と合わせて収納スペースとしました。
洗面・脱衣所の入り口がキッチン側になっています。
ウォークインシューズクロークの廊下側にも扉を付けてみました。
適当に家具などを置いてみました。
ちょっとLDKが狭い気もします。
テレビと収納を階段下に入れようかしら。

2階
同じく窓とドアの位置を最適化。
部屋干しするなら解放できる引き戸の方がいいかな。
バルコニーは冗談です。


外観イメージ北西入り口側から
玄関には屋根を付けると思う。
こっちがよく見る側なのですが北側に居室が無いのでのっぺりしています。

南東から
こちらは掃き出し窓や1階屋根もあり家らしい感じです。

屋根材と外壁は考え中。
窓は適当なものをはめただけです。

間取りも外観パースもせっけい倶楽部と言うソフトを使いました。


階ごとに輪切りにした鳥観図も見られます。

簡単操作で使いやすいです。
勝手に補正を入れてくれるのは良いのですが、たまにおかしなことになったりします。
階段下収納とか作れたらいいのだが・・・。

2019年1月20日日曜日

家を建てる 建築・設計依頼 間取り案 2018.12.21

建築を依頼するのは有限会社菅建設。
ネットで出てくるのはほぼ違うところです(笑)
旧北条市で松山市にあります。

同級生が働いているのでこちらにお願いしました。
土地を探している段階から同級生には言っておいたのですが、忙しくて来年末までは着手できそうにないとか・・・。
忙しいのはいいことですがどうやって客とってんだと聞くと。
ほぼ口コミだとか・・・。

一軒はあとにまわせるから2020年3月までならいけるだろうとのこと。


12月15日に土地を契約して、土曜日だったので週明けてからにしようと思っていました。
12月16日に入院して明日手術だしやっぱり早めに言っておこうと同級生に電話。
社長の電話番号を教えてもらい電話しました。

家を建てるのは急がないのですが設計は急ぐと言うことを伝え、術後の経過をみてお伺いすることに。

設計は亀井建築事務所にお願いしているとのことで、そちらのアポも取っていただき12月21日にお伺いしました。

工場にお伺いしお久しぶりですと挨拶をしてすぐに設計士さんの所へ。

菅さんと亀井さんに事情を説明しました。



緑が家で、青の大きい3つがMPVの大きさ、右の小さいのが軽自動車のサイズです。
敷地内で車を回すため北側5mでも行けそうですが余裕をもって6m取ってほしいことを伝えました。

なにはともあれ設計図だなと言うことで菅さんが帰られて亀井さんとプランを練ります・・・と言うか自分の作ってきたプランを見せました。

ちなみに規格は何ミリですかと聞くと1820も1910もメーターも何でもいけるとか・・・。
施工会社によって決まってるもんだと思っていました。
だとしたら1820でいけば延べ床ちょうど40坪のプランです。

この図では一帖が1820×910になります。

1階、四角!

我ながら北側がやたら贅沢な作りです(笑)

玄関土間が2帖!
ホールも2帖!
玄関わきの納戸はウォークインシューズクロークでこれも2帖!
玄関だけで6帖も使っています(笑)
玄関を広く、ウォークインシューズクロークを作るのは妻の要望です。

ウォークインクローゼットも妻の要望です。3帖の予定でしたが配置上4帖に、本当は廊下から入れるようにしたかったのですが、どうにもうまくいかず、寝室からになりました。

さらにトイレも2帖!
これは小便器を付けたい私の要望です。

この贅沢な1階北側以外は標準的な作りだと思います。
今どきの家にしてはむしろLDKが狭いぐらいかな。

階段は1.5帖じゃきついですかと聞くと1820ならあと2段分ほしいと言うことでちょっぴりホールが狭くなりそうです(笑)

あとは窓の位置が・・・とか言われましたが何となく配置してみただけなので良いように配置してもらうことに。

事故になりそうなので引き戸メインにしていますがそのせいで洗面・脱衣所に電灯スイッチのスペースが無いと言われました。
おお!確かに!
改善策として引き戸を小さめにしてスイッチスペースを作るか、いっそのことキッチン側から入るようにしたら・・・と言うことでキッチン側から入るようにしてもらうことに。
もう家事動線短すぎ!

末っ子の長女には障害があるので寝室の隣の和室で寝てもらう予定です。
日中は布団を寝室に放り込んでおけば和室が空きます。

今見てたらウォークインシューズクロークの廊下側にもドアが欲しくなってきた(笑)


2階、正方形!

南側二部屋を長男、次男へ。

書斎となっているのが私の部屋の予定、収納がありませんが壁をベニヤにでもしてもらって自分で棚でも付けようかなと・・・。

北東の部屋は一応末娘の部屋として・・・。
現在6歳で言葉をしゃべらず、オムツの取れない子がひとりで2階で寝てくれる日が来るとは・・・。
しばらくは部屋干し部屋の予定。

こちらもダメ出しは南の二部屋の電灯スイッチが付かないと言うところ。
改善策はクローゼットの入り口側をすこし壁にしてスイッチを付けることに。

ベランダは悩みましたが必要性を感じないことと、南側に付けたら子供部屋からしかアクセスできないしね。

って、いま見てたら1階の屋根部分を丸ごとバルコニーにとか言う妄想が浮かんできたりして(笑)


贅沢すぎるかなぁと思っていましたが1820で考えるとそうでもないかもね。


間取りに関しては全くダメ出しが無く、このままの間取りで行くことになりそうです。


間取り図にはせっけい倶楽部と言うソフトを使いました。

2019年1月18日金曜日

家を建てる 土地契約 2018.12.15

12月15日土地の契約。

前日に不動産屋から電話が掛かってきたときにお願いして松山の実家まで迎えに来てもらうことに。

親に用意してもらっていた300万円をカバンに入れて待っていました。

14:20お迎えが来ました。

最初にお願いした不動産屋でもなく、問い合わせ先の不動産屋でもない不動産屋へ。
売主から引き受けた不動産屋でした。

したがって不動産屋が3社も絡む面倒なことに(笑)

売買契約書と重要事項説明書を読み合わせて行きます。

契約書は数ページですが、重要事項説明書は何十ページもあり大変でした。

大半は決まりきった定型文で、取り壊し費用は売主負担で、気がかりだったボロボロのブロック塀もほとんど取り壊しになるようです。
ちゃんと建築許可がおりなければ取引が無くなる条文もあり、問題なさそうでした。

売主もやって来てさっさと済ましてくれと思っていると二つの土地の持ち主が親子で、親の方が来ておらず、ハンコも委任状も無いとか・・・。
ケンカ売ってんのかしら!
しかも親父がボケが始まっており、突然売りたくないとか言い出したらどうしようとかふざけたことを言い出す始末。

不動産屋からの提案でとりあえず契約を済ませてその足で委任状を取りに行くことになりました。

そのあとにもこうなったらどうなるんですかとか契約書見れば分かるようなことを何度も聞いたりで、長々と待たされることに。

しびれを切らした私が契約書に署名捺印したことで、ぶつくさ言いながらも応じてくれました。

手付金220万円
仲介手数料388,800円
契約書に貼る収入印紙代10,000円
を支払いました。

委任状の準備や契約書のチェックでも時間が掛かり、17:20にやっと解放されて今治へ帰るため松山駅まで送ってもらいました。


私側の不動産屋はネットでも実店舗でもよく見る、土地を転がすだけの不動産屋で、担当が悪かっただけかもしれないが、必要なことがなかなか伝わってこなくてイライラしました。
早くおさらばしたい。

売主側の不動産屋は大きな取引が専門らしく、いくら調べてもネットには電話番号程度の情報しかなく、個人相手では無く、法人相手の方が専門のようです。
売主はなんでここに頼んだんだろう、長く売れなかったって当たり前じゃん、一切広告してる様子もないのに。
しかも現地に売り土地の看板すら出してないんだぜ。
おかげで値を下げたらしく私が買えたのだが・・・。

間に入った不動産屋はこちらは名前を出してもいいでしょうエース企画さん、調べてみると街の不動産屋といった感じですね。
個人でやっているようですが今回、売主側の不動産屋と付き合いがあるらしく、こちらがネットに広告を出していて、私の目に入ったと言うことです。
売主側に値を下げるよう促し、更地渡しを約束すれば私が、建築基準法43条1項ただし書きの許可申請を通しますからと言ってくれたようです。
委任状を取りに宇和島まで走ってくれたのもこの方です。
今後、土地に関してはこちらに聞けばいいと言うことでばんばんざいです。


建築基準法43条1項ただし書きの許可申請のために1月末までに設計図が要ると言うことで、忙しくなりそうです。
明日入院なのに(笑)


ここまでかかったお金
2,598,800円

2019年1月15日火曜日

家を建てる ローン相談 2018.12.14

家を買うにあたってローンは切り離せない問題です。

自分で貯めた預金と株で1,000万円ほどはありますが株は今売り時じゃないなあ・・・。
祖母にもらった1,000万円があるのでずいぶん楽ではありますが。

土地だけで2,200万円なので総額4,000万円は覚悟しておかないといけないでしょう。

ローンはおそらく2,000万円、最大で3,000万円と考えました。

ネットで調べると金利の幅が結構あります。
金利が低く、イオングループでのお買い物が毎日5%OFFに惹かれてイオン銀行にしようかな。
ウチはイオン株も持っており買い物はイオンがメインなので。

とりあえずネットで3,000万円で事前審査を受けて、聞きたいこともあるので予約をして店舗に相談に行きました。

12月14日イオン銀行へ。
12月8日に鎖骨骨折して手術前のときです(笑)

イオン銀行イオン松山店、イオンスタイル松山1Fにあります。

分かったことは住宅ローンは家を建てるときには貸してくれないと言うこと。
そのまえの土地を買う時点ではもっと無理だと言うこと。
家ができて、引き渡しができた時点でローンがおりるそうです。

住宅ローンの申し込みは、住宅引き渡しの6か月前からできると言うこと。
逆に言えば半年後に家ができていないといけないと言うこと。

つまり住宅ローン最後におりるのでそこまでは自己資金かつなぎローンで対応しなければならないと言うことです。

家が建つまでに必要なお金は・・・。
土地の手付金と不動産屋の仲介手数料の半分・・・220万円と388,800円。
土地の残金と不動産屋の仲介手数料の半分・・・1,980万円と388,800円。
建物の建築請負契約時に10%
建物の着工時に30%
建物の上棟時に30%
引き渡し時に残金
と、6回も大きなお金が必要で、そのうち5回は住宅ローンがおりる前だと言うこと・・・ゾッとします。


ローン相談を終え、松山の実家へ。
今回土地は全く急いでいませんでした。
長男が今、小学5年生なので、中学に進学するタイミングで引っ越す予定だからです。
しかし売り主が急いでいるらしく早めの土地購入となりました。

親に住宅ローンがおりるまで土地代だけでも貸しておいてほしいと持ちかけました。
すると、500万円はあげると、姉が建てたときにも500万円あげたからって。
土地代もだけど建築中のつなぎ融資も貸してくれるとか・・・ウチってそんなに金があったのか・・・。

少なくとも土地代は大丈夫そうなので株の売り時を見定めないと・・・。


2019年1月13日日曜日

家を建てる 土地決め 2018.12.08

不動産屋にお願いしていた土地。

2,200万円、土地面積399.13m²、坪数120.73坪。

北からの進入路を30mほど入った突き当りに東南2mずつ接しています。



この図の道路と通路以外の部分が購入予定の土地。
通路部分も登記上は所有するのですが通路としての使用しかできません。

現在ボロボロの一戸建てと長屋が建っています。

本来、建築基準法上、幅4m以上の道路に2m以上接していないといけないのですが、北側の進入路は4mに少し足りないところがあり、しかもいわゆる道路ではなく、個人所有の通路のため本来この奥の土地に家は建てられません。

この北側の進入路と購入予定地の西側に建っている家はもうひとつ西の道路に面しており、後退してくれる可能性はゼロです。

進入路の東側に建っている家は建て替えの際には当然道路幅4mまで後退してくれるはずですが今、後退してくれることはあり得ません。

購入予定地の東側は畑なので自分で買わない限り道がつながる可能性はありません。

南側は用水路をはさんで隣家が建っています。

どうしようも無いように思われますが、当然例外もあります。
建築基準法43条1項ただし書きの許可を取れば建てられるというもの。
建築審査会に申請しますが今回の場合は松山市になります。

本来自前で用意しなければならない通路を北側進入路の所有者の許可を得て申請すると言うことのようです。
現在建物が建っていることから考えても申請が通るのはまず間違いないとのことです。

いざ土地を購入してから申請して、許可が出なければ大変なことになるので、この申請が通らなければ取引は無かったことにするということを契約書に記載し契約することになります。


訳ありでしたが、建築許可が出なければキャンセルになるということで大丈夫。
進入路から敷地に入るのがウチのMPVでは大変かもしれませんが土地が広いので中で回るようにすればいけるんじゃないかと・・・。
現在、建物があるので実験ができないのが怖いところですが・・・。

買っちゃいます。

2019年1月10日木曜日

家を建てる 土地探し 2018.12.01

去年事故って鎖骨を折ったときに言っていたプライベートが忙しかったのはこのことです。

2018年10月ごろ、今住んでいる借家の大家の旦那が死に、奥さんが入院したことで長男が家にあいさつに来たそうです。

入居時からお願いしている台所の床(抜けそう)と、庭木の管理の話をしたところ、隣からの苦情もあったようで木は切ってくれたのですが、床はお金が掛かるのでむしろ出て行ってくれと言われました。
半年以内にとかアホかと・・・。

しかも二年契約の更新がされておらず、すでに契約は終わっているとかぬかす始末。
更新手続きしていないのはウチの不手際ではないだろうに。

とは言えこんなボロ家に続けて住みたいとも思わないので引っ越しを考えました。

近くにいい借家はありましたがそれでいいのか、それよりも松山に帰る方向で考えてみようかと・・・。

松山に家を買って、会社に転勤を迫ってみようかと・・・。
勤続20年、ずっと松山への異動を希望していたのですが埒が明かないので強硬策に出てみようかと・・・。


と言うわけで松山の実家の近くで土地or中古住宅を探してみました。

いくつかある中でもいい条件だった土地、3箇所をピックアップ。

現地に見に行ったところひとつは車が入りにくそうなのとマンションと寺に囲まれて暗いこと、土地の形が悪いことで除外しました。

残りの2箇所は良さそうなので問い合わせてみることに。

ところが昨日までネット上にあった情報が無くなっていて片方は問い合わせすらできませんでした。

問い合わせたひとつは95坪で2,150万円と安く坪単価23万円ほど。
近所の相場は坪単価30万円から50万円ほどです。

しかし訳ありでした・・・。
なんと更地渡しと書いていたのに取り壊し費用が350万円掛かるとか。
前面道路が他人の私道でしかも権利者が2人いて片方と連絡がつかないとか。

面倒は嫌だし、線路に近いこともありやめました・・・。


ちょっと気になっていた一階に店舗の入った3階建てのビル。
土地は60坪ほど。
2階3階が住居で広さは十分。
1階はテナントが入っており108,000円の家賃収入があると言うおいしい物件。
築37年ですが鉄骨造なのでまだ持つでしょうし、リフォーム費用を考えても2,380万円はお買い得です。
立地が最高なので、土地だけと考えても坪40万円ほどでお得感があります。

問い合わせて現在お住いの家を見せてもらえることに。
12月1日買う気満々で現地へ。

リビングが思いのほか狭かったり、風呂、トイレも気に入らなかったのでリフォーム費用かさむなあなんて思いながら外へ案内されてから衝撃の事実が。
裏の駐車場の入り口が道路に面しておらず、隣家の土地が細長くあってそこをまたがないと駐車場に入れない。
しかも隣は売りたくない、半分やるからその分土地をよこせとか・・・。



それじゃあ車1台止めるのがギリギリになっちまう。

ご近所トラブルはゴメンなのでやめました。


そのころネットから消えていた土地が復活していたので問い合わせようかと妻と話していると、そばにいた不動産屋がうちに任せてもらえますかと・・・。
別に仲介手数料が変わるわけでは無いのでじゃあ問い合わせておいてとお願いしました。

2,200万円、土地面積399.13m²、坪数120.73坪、坪単価18.23万円。

激安です、訳ありのにおいしかしませんが・・・。

更地渡しは大丈夫そう。
前面道路に問題がありそうですが、家が建たなければ契約撤回という条件でいけるとか。


2019年1月9日水曜日

事故2 31日目 万歳解禁

1月7日リハビリに行きました。

整形外科の受付で鎖骨と筋肉が癒着しているみたいだと言うことと、左のひざの関節が痛いこと、言ってもしょうがないんだろうけど右ひじの先と肋骨が痛いことを伝えました。

リハビリの先生にも同じことを伝えましたが、筋肉が張っているだけだろうとのこと。

そうだと良いんだけど・・・。

だとしたらすごく恥ずかしいこと言っちゃったんじゃないのか・・・。

今日から腕を上げてもいいので、よく動かして直ると良いのだが・・・。


腕を上げると筋肉痛のような痛みは出ますが、足首のように違和感はないのできれいに治ってくれるのかな。

2019年1月2日水曜日

ヘルメット どうしよう・・・

8月から探し始めていたヘルメットですが、いまだに買っていません。
事故ったので古いメットである意味よかったのですが・・・。

以前の記事でなかなか発売されないと言っていたLS2の新製品がやっと販売を開始しました。

と言っても自分が買おうかと思っていたものではなく、BREAKER(フルフェイス)と、SPITFIRE(ジェット)のふたつなのですが、実売価格を見ると定価の6~28%引きとなっています。

VALIANTが45,000円なので税込み48,600円。
VORTEXが53,000円なので税込み57,240円。

それぞれ2割引きと仮定して38,880円、45,792円と結構強気なお値段です。

OGKのKAZAMIより高く、IBUKIの前後の価格帯です。

ちらっと調べてみたらOGKどっちも重いね。

悩むわ~。