2019年9月9日月曜日

家を建てる 土地登記完了 土地に掛かったお金

松山地方法務局へ行きました。

受付で預かり証を渡し、ハンコを押して、登記識別情報通知と、登記完了証2枚をもらいました。

登記識別情報とは、この暗証番号を知っていると言うことは持ち主に違いない!と言うふざけたものです。

オイラ金庫なんか持ってねえぞ・・・。


これで名実ともに自分の土地を手に入れることができました。


その足で不動産屋に寄って登記完了証を渡し、売主に届けてもらうようにしました。

エース企画さんとは九か月もの付き合いになりました。


お金の話。

土地の代金は手付で払った1,000,000円と、引き渡し時に払った21,500,000円から
値引いてもらった90,000円を引いた22,410,000円です。

不動産仲介手数料が契約時と引き渡し時に払った396,900円×2で793,800円
契約書に貼った収入印紙代10,000円
固定資産税日割りで、45,662円。
登記時に登録免許税316,200円

土地取得までにかかった費用は23,575,662円です。

22,410,000円の土地を手に入れるのに追加で1,165,662円掛かりました。


土地代以外に100万円以上も掛かるとはびっくりでした。

2019年9月5日木曜日

MPV ルーフラック

ビフォー


アフター


ルーフボックスをルーフラックに替えました。
【福山船便】一体型 ルーフラック・ルーフキャリア キャンプ用品積載用ルーフバスケット 1.2M CZ001

1.4mタイプもあり、その方が良いかと思ったのですが、継ぎ目があるのが嫌だったので1.2mタイプにしましたが失敗でした(笑)



ルーフキャリアのバーの前後幅が78cm、ルーフラックの横棒の前後の最大幅が77cm。



そのためルーフラックの横棒2本の真ん中にルーフキャリアのバーが来るのが理想なのですがこのような位置関係になってしまいます。

これではうまく取り付けることが出来ません。



仕方がないので後ろ側を最適な位置で固定して前側はタイラップ止めにでもしようかと思っていたのですが・・・。



前側を見て試しに取り付け金具を斜め掛けにしてみたところなんとか取り付けることが出来ました。



結構目立つので前後の留め方逆にした方が良かったかも・・・。




替えたのはルーフボックスが割れたから。
フタの後部です。
外向きに割れているので入れていたものがぶつかったものと思われます。

押し込んで整えてテープで補修と言う手もありますがもろくなっているかもしれないので触らずにおきました。

外してから触ってみると結構しっかりしていたので補修で済んでいたかもしれませんね・・・。

ネットと防水シートが付属していますが追加で固定用のロープなどを用意しています。