2019年10月22日火曜日

MPV エアコン故障

10月1日仕事中に妻からメッセージ。
車のエアコンが壊れた。

即、車屋に行ってもらいました。
ガスが減っているとかでそのまま代車を借りて来ました。

ガスが減ってるって相当ヤバいじゃん。
どうか電気系であってくれと願う。


10月2日金魚が死んでブルーなオレに車屋から電話。
ガス圧が低すぎて漏れてるところが特定できない、いったん蛍光剤入りのガスを補充して圧を上げて漏れてるところを探したいとのこと・・・。

マジでガス漏れじゃんよ・・・。
仕方がない、やってもらうしかありません・・・。


10月4日エンジンルームやボディー下からは分からないとのことで内装はがしてエバポレーター周りのチェックをしていくとのこと。

で、仮に前後両方のエバポレーターの故障なら10数万円になるとか・・・。

けどエアコンの効かない車に買い手が付く訳も無いので直すしかないのですが・・・。

10月20日作業完了の電話。
作業完了しました。
はいはいおいくらですか。
108,845円です。
ぐげ!

お金を用意して妻に渡して取りに行ってもらいました。



工賃高ぇ・・・。
まぁ前後ともエバポレーターまでバラシてんだからしょうがないんだけど・・・。



翌日車に乗ってた妻から電話が・・・。
やっぱりエアコンがおかしい。
何が?
(やっぱりってなんだよ・・・昨日も感じてたってことか。)
なんか後ろのエアコンがずっとゴーゴーなってる。
リアの温度設定は?オートになってる?
え?
リアオンを押すたびに前後の設定ができるから・・・。
オートにはなってる・・・
温度が18度になってる。(ゴーゴーいって当たり前)
デュアルまで点いてるとか言わないか?
点いてる。
消しとけ。

8年乗ってきた車のエアコンの使い方が分からないとか・・・。
そういえば変な設定になってたから触るのは温度だけにしとけって言ったことが何度もあるなあ。

動作チェックしたんだろうけど、もうちょっとまともな設定にして返して欲しかったな。


長くなりましたが遠出の予定が無くて良かったです。
しかし痛い出費となりました。

2019年10月15日火曜日

インパクトドライバー 故障 買い替え

この汚いインパクトドライバーが壊れました。


日立工機FWH14DSAL。今は工機ホールディングスのHIKOKI(ハイコーキ)に名前変えてたんですね。
これじゃあ「ひこうき」って読めちゃうんですけど(笑)
こんなに汚したのは前の持ち主です。

5年ほど前に安物のニッカドインパクトの電池がお亡くなりになったとき、これからの主流は14.4Vリチウムイオンモデルだ!
と言うわけでこのインパクトドライバーFWH14DSALとバッテリー2個を中古で、ドリルドライバーFDS14DGLとバッテリー1個と充電器を新品で購入・・・たしかこんな感じ。
ドリルドライバーはACの安物を使っていたのですが、父のバッテリー式のが壊れたのを知っていたのでプレゼント。軸ブレてるけどね(笑)

て言うか今、36V、18Vが主流のようです(涙)

以前から正逆切替スイッチが硬くなっていたのですが、先日、このまま使っていたら確実にスイッチが壊れそうだなと思い修理を思い立ちました。



ネジを9本外します。



この部分は引き抜くだけでした。



パカッと。

なんかすげーほこり。



トリガーの上にある軸を回す感じのスイッチ、そこからクランク状に伸びた先を左右にスライドするバーで動かす仕組み。

スイッチボックスは分解して壊さない自信が無くて分解しませんでした。

掃除してカチカチ動かして・・・動きが軽くなったり重くなったり・・・。

掃除して組付けたところ・・・滅茶苦茶硬い・・・。


スイッチ交換でいくらだろうと検索してみると全然ヒットしない。

メーカーサイトでは販売店に持っていくかメーカーに送れとのこと。
千円や二千円じゃあ直してくれないだろうなぁ。

スイッチボックス売ってないかとネットショップで検索するも見つからず。

ヤフオクで現行機種が新品で送料入れて6,110円であったのでもう買っちゃうことに(笑)



FWH14DGL。

外箱をみるとFWH14DGL(2LEGK)バッテリー2個と充電器同梱モデルのうちの本体とケースのようです。
て言うかこのセットでしか売ってないみたい。DIYモデルだからか・・・。
プロ用は手首が逝っちゃいそうなのでやめておきます。

ドライバードリルよりも使用頻度が低いからと中古にしたのに先に壊れるとは・・・新品買っとくんだったか・・・。

次は18Vモデルで揃えたかったのですがパワーも足りてるしバッテリーも3つとも生きているし安かったので14.4Vモデルにしました。


今、古い方のインパクトドライバーのスイッチボックスこじ開けてみてもいいかもね、と触ると正逆切替スイッチが簡単に動かせたりする・・・。

2019年10月3日木曜日

最近の金魚

昨日金魚が一匹天に召されてしまいました。

春から夏にかけてやたらと太ってきた一匹の金魚。

便秘かな~と思いながらも元気に泳ぐし、エサも食べていたもので、かなり太くなるまで放置してしまいました。

いくら何でもこれはヤバイと思って別の水槽に隔離したのが9月3日。
何日経っても排泄が無い。

これ以上太らしてもいけないので絶食です。

どうにか出させないとと思い、何度かマッサージもしてみましたがダメでした。
おなかは柔らかかったです。

9月28日にとうとうひっくり返ってしまいました。



25cmにもなる一番大きいヤツです。
おなかの中でガスが発生してしまったのでしょうかおなかはパンパンになっていました。

いったいどうしたらいいのかと思っていたら、10月2日の朝死んでいました。

こんなことなら他の金魚と一緒に絶食させずに普通に飼っていた方が良かったんじゃないか・・・最後にエサ食べさせてあげたかった・・・。


今年は3月に病気が発生、冬の間水替えをサボっていたのがいけなかったのか白いカビのようなものがアタマやヒレに付いていました。これはイカンと翌朝水替えしましたが良くならず、さらにエラやヒレの付け根が赤く充血していました。

塩浴と鷹の爪投入で快方に向かうモノのなかで1匹だけ良くならず、4月に死んでしまいました。

その影響もあったのでしょう今年は産卵が少なく、5月から水替えの度に少量の産卵がありましたが孵化に至るものが無かったのですが、8月にマサカの産卵があり、これも少量でしたが10匹ほどが孵化し、現在2匹が残っています。



孵化が遅かったのでまだ2cmぐらいです。
この大きさで冬が越せるのか心配です。


今年は水質が安定せず常にこんな感じ。



今日水の全替え&掃除をしました。




現在残っているのはメイン水槽に4匹。
ずいぶん淋しくなってしまいました・・・。


ひょっとしたらウチの金魚メスがいなくなったかもしれません・・・。