2023年7月29日土曜日

KLX125 メンテナンス オイル交換 チェーンメンテ

 KLX125久々のメンテナンス・・・。


まずはチェーン。

わずかにチェーンを張りました。


ジャッキアップしてタイヤを回しながらチェーンルブを吹きました。

ついでにサイドスタンドのグリスアップ。


オイル交換の暖気のためにそのままエンジンを掛けてギヤを入れてチェーンルブをなじませました。

はい、なじむ前に飛び散りました・・・。


しかもなんかチェーンが跳ねてる・・・。

ちょっと減ってる?


先日チェーンとスプロケットを交換したのがODO 59,543km。
KLX125 チェーン スプロケット交換
https://www.yuushinno.com/2023/05/klx125_18.html
ゆうしんの・・・

現在ODO 61,734kmなので2,191kmしか走って無いのに・・・。

チェーンを拭き上げてチェーンメンテ終了。



続いてオイル交換。


鉄粉少々、今回はちょっと臭うな・・・。
あれっ!ドレンパッキン切らしてる!
今回は使いまわしで・・・。

2017年に20枚買って、一生分あるなと思っていたドレンパッキンを使い切りました。
去年オイルレベルゲージの見方を知るまで1,000~2,000kmでオイル交換してたからな~。
KLX125 オイルレベルゲージはねじ込んでチェック!!!!!!!!!!
https://www.yuushinno.com/2022/07/klx125_22.html
ゆうしんの・・・
クソが!


そうそう、最近アイドリングがおかしい時がある。
2,000rpmや3,000rpmだったり、時に1,000rpmだったり・・・。
しかしその時々ではその回転数で安定しています。
一体何が原因なのか・・・症状が出たり出なかったり・・・おそらく電気系だろうとしか・・・。

ひと月ほど前に以前もあったエンスト症状が出ました。
KLX125 エンスト プラグ交換
https://www.yuushinno.com/2022/03/klx125_26.html
ゆうしんの・・・

多分今回で三度目です。
どうやら高負荷で高温になると発生するようで、冷めると復活しました。

バイク屋によるとピックアップコイルじゃないかと・・・。
点火タイミングを取るもので、劣化すると高温時に回転を拾ってくれなくなるようです。
検索してみると症状的にもこれっぽいです・・・。


オイルはいつもの1,050mLほど。
しばらくアイドリングしてオイルレベルチェック。
KLX125のゲージはねじ込んでチェック。
んん!
オイルが垂れてる!
ドレンパッキンが無いわ・・・とかやってたらドレン周りの洗浄してなかった・・・。



ODO 61,734km
3,094km、三か月ぶりのオイル交換でした。

走行距離が減ったのは5月に職場近くに駐車場を借りたからです。

雨の日など車で通勤するようになったので・・・。


とは言えゆうしん的には車通勤のほうがしんどい、渋滞のストレスとか眠気とかね。

燃料代もデカいので、まだまだKLX125には頑張ってもらわなければ・・・。

2023年7月8日土曜日

エアコン室外機カバー

去年まで銀マットで作ったひさし的なものを使っていたのですが、風に飛ばされたり、野良猫の爪とぎにされたりしてぼろぼろになってしまったので捨ててしまいました。

また同じように銀マットで作ろうかと思ったのですが、またすぐダメになるのが目に見えているので、しっかりしたヤツにしようかと・・・。

売ってるのは安いので5千円ぐらいから、それ意味あるの?って感じのスカスカのヤツと、それ効率逆に落ちるやろ!って感じの抜けの悪そうなヤツばかり・・・。

と言うわけで自分で作ることにしました。


はい、完成。

作成過程、写真撮って無かった・・・。

日差しを遮り、通気性を確保できたかな。

一日かけてひとつ作りました。


家の南側に室外機3台あるのであと2台作ります。

材料内訳。
45×45×2000の6本組
90×8.5×2000の12枚組
約8千円。

半日かけて材料を切り出しました。


翌日組み立て・・・。

野縁だったかな?45mm角の材料の二面に切り込みを入れて、そこに野地板用だったか?幅90mm、厚8.5mmの材料をルーバー状にはめ込みます。

側面2台分。
固定は木工用接着剤のみ。


あれっ、写真が無い・・・。
前面のルーバーで左右を連結します。
側面部品の上に一枚板を渡してその上に屋根部分の材をのせます。

これで野良猫が乗っても大丈夫(笑)。


形は完成。



すごく面倒だけど塗装します。

DCMの水性多用途の白3L
約5千円

50mm間隔のルーバーの隙間を塗るのは大変です。



2日かけて3台とも塗り上げて本当に完成。

4日


材料は1本と1枚余りました。適当に買ってきたので足りて良かった。

塗料と合わせて総額約1万3千円で3台の室外機カバーができました。

塗装するとやっぱ高いね。


果たしてほぼ木工用接着材で作ったこれがいつまでもつのか・・・。