2024年6月18日火曜日

GSX-R1000R サイドスタンド ショート化

ローダウンリンクで車高を下げているGSX-R1000Rくん。



写真撮って無かったので古い写真で・・・。
KLX125と比べるとかなり立っているのが分かります。

スマホアプリで計測。

KLX125が13.5度。
大抵のバイクが13度・14度程度らしいので標準的。


GSX-R1000Rが8.2度。
やはりかなり立っている。


前後タイヤの下に12mmの板を挟んでみました。


1枚12mmで10.8度。

2枚24mmで13.2度。


このくらいで良さそうです。
ショートスタンドを探していたのですが、やっと見つけたものは5万円もします。
対する純正スタンドは約8千円ほどです・・・。
ならばやることはひとつです。

購入した純正スタンドにマスキングテープを貼って、25mmの線を引きます。

ディスクグラインダーで迷わずカット。

新品のスタンド切っちゃいました。

カットした部分の一部を切り欠いて、ハンマーで叩いてみましたがビクともしない・・・。
外側を削って薄くしてから丸めました。
これを芯にしてスタンドをつなぎます。


間の写真が全然なくていきなりですが・・・。


交換完了。
25mmショート化できました。

バイク屋で溶接機を借りて溶接。

一度持ち帰り削ってから錆転換剤を塗りました。

バイク屋に戻り交換。


気になる角度は・・・。

あれっ、12.2度・・・。
なんでじゃ・・・。
24mmでOKだったはずなのに・・・。

24mmでいいところを25mmにした理由がこちら・・・。
こんな下駄買ってたんだよね・・・。
AliExpressで1,629円
amazonでも6千円ぐらいで売っています(笑)。


取り付けました。
付いてたクッション材は使いませんでした。

付けてみると11.4度。

それでも以前よりだいぶ寝ていて安定感があります。
下駄は邪魔だと思ったら外せる角度に収まったのでむしろ良かったのかも。


切断箇所はスタンドの底部分を切り離す方法もありますが、こちらのほうが簡単そうだと思って途中を切断しました。

底を付け直したほうが、溶接が外れた時にほとんど高さが変わらないので良かったかもと後で思いました・・・。


駐車する場所を選ぶ必要が少なくなるし、ちょっとぶつかっただけで倒れる心配もしないでいいので気が楽になります。

2024年6月13日木曜日

KLX125 メンテナンス チェーン ブレーキフルード グリップ エアクリーナー

先日修理したKLX125。

KLX125 クランクセンサー交換 フロントフォークオーバーホール
https://www.yuushinno.com/2024/04/klx125.html
ゆうしんの・・・





















症状は今のところ出ていません。


でも燃費が悪い。

38km/L、38km/L、42km/L、42km/L、と普段の43~45km/Lより悪い。

40km/Lを割るのはオフロード走った時以来です。


仕事中、ふと思いついて空気圧チェック・・・。

フロント1.3・・・リア0.7!!

こりゃあパンクか?とりあえず前後1.5にして仕事の続き・・・。

2時間後・・・下がってない。

翌朝触ってみるも減っている様子は無い・・・。

何だったんだ・・・。


その後、燃費は45km/L、43km/Lと悪くないです。



チェーン給油とチェーン張り。


たっぷり給油。なじませて拭き取り。



フロントスプロケット。

リアスプロケット。

スプロケはそんなに減ってる感じはしないですね。(約1万km)



ブレーキフルード交換。

フロントブレーキ リザーバータンク。
ちょっと色が付いています。
スポイトで吸い取ってからフルードを入れます。

ホースをセットしてフルードを入れ替えていきます。
泡は出ませんでした。

リザーバータンクが斜めになっているので、エアを吸い込みそうなので、フルードをたっぷり入れてわざとあふれさして満タンにしました。
すぐに水で流しておきます。



リアのリザーバータンクは奥まっているので固定を外して引っ張り出します。




タンクを下に抜いてタンデムステップのステーの間から出して、養生テープで支えます。
ちょっと斜め過ぎましたね・・・ステーの下から出したほうがまっすぐ立てられます。
フルードを抜いて新しいのを入れます。


最初に小さい泡が一粒だけ出ました。
リザーバータンクが斜め過ぎて量が入れられないので何度もつぎ足しながらフルードを送りました。

1年7か月、18,000kmでのブレーキフルード交換。




目についたのでグリップの巻き直しもします。

中華電熱グリップが滑るのでラケットグリップを巻いています。
ウエットタイプ・・・すぐハゲる・・・。

重ね最小限で巻きます。

10か月弱で交換。もっといい方法が無いものか・・・。




お次はエアクリーナー。

シート下左側のカウルの下にあります。
このコンピューターの乗っかったのがカバーです。
8mm4本で留まってます。
左上のカプラーを抜くだけで作業出来ます。
蝶ナットで留まっているので手で外します。

空気の入ってくる左上だけが汚れています。
真円形にして回して使えると良いのに・・・。
中の骨を抜いて手を洗います。

新しいエアクリーナーエレメントをかご状の骨にかぶせます。

エレメントは開封前に揉んだり、向きを変えたりしてオイルを行きわたらせておきました。
前回の教訓です。
KLX125 エアクリ交換 オイル交換 チェーンメンテ
https://www.yuushinno.com/2021/12/klx125_27.html
ゆうしんの・・・

3年6か月、31,000kmで交換しました。



ODO 69,824km。



この2週間ほどの作業でした。

ピンク石鹸最高!


2024年6月10日月曜日

BMW 218iグランツアラー 初期不良?

 ベンベが帰ってきました。←え



納車翌日、ウォッシャー液不足の警告が出ました・・・。

そんなんあるんや・・・てかウォッシャー液ぐらい入れとけよアルスターオート・・・。

手元にあったウォッシャー液を1.5Lほど入れました。


一週間後買ってきたウォッシャー液を入れると約4Lも入りました。


ひと月ほどでウォッシャー液不足の警告が出ました・・・。←え

タンク割れてんのかと思いつつも、また4Lほどウォッシャー液を入れました・・・。


さらにひと月後にウォッシャー液不足の警告が出ました・・・。

やっぱ漏れてるなと思いつつもまた買ってきたウォッシャー液を入れました。

しばらくして見ると車の下に水が・・・。


いや、そうだろうなとは思っていたのですが、入れてすぐ出かけたり、雨の日の通勤時に警告が出て補充したりで、気付きにくかったんだよね・・・。


電話してもどうせ見てみないと分からんと言われるだけなので休みの日にアルスターオートへ・・・。

混んでて見るのに2時間掛かると言われたが、また来るの面倒くさいので待ちます・・・。


ねじ込んだらしく20分ぐらいで見てくれました。

ウインドウォッシャーのポンプが割れてるとか・・・ポンプが割れる?出口か入り口の樹脂部分でも割れたんだろうか・・・。

保証で直すので修理の時に保証書が必要とのこと。


数日で部品が届いたと電話が掛かってきました。

車は取りに来てくれるとのことで、日にちを一応決めたけど雨なら通勤で使うからね~と言っていたらほんとに雨模様でお流れ。

また日を決めてやっと直ってきました。


ご迷惑をお掛けしました、洗車もしときましたんで~。とのこと。

これはチャンスだ!と言うわけでワックスをかけました・・・。


ワックスが残りわずかで、ボディは何とかかけられました。

で数日後購入してホイールもワックスがけ出来ました。


久しぶりにきれいになったベンベ。

ワックスがけした感触では塗装はあまり良さそうではないかな・・・。

なんかガサガサした感じ・・・。

前オーナーはワックスがけしていなかったのかも・・・。


MPVみたいにハゲハゲにならないように定期的にワックスかけなきゃだわ。