2020年8月26日水曜日

KLX125 ハイスロ化

 通勤に使っているとアクセルをひねる量が多いのがちょっと辛いかも・・・と言うことでハイスロ化に挑戦。

と言ってもグリップヒーターを取り付けた際に叶わなかったハイスロ化を実現しようと言うだけのことです。

単純にこのスペーサーの厚みを増せばハイスロ化できるはず。


材料を探しにホームセンターへ。

30mmの塩ビ管って内径が30mmなんですね。
外形を測ってみると38mm。
よし、これでいってみよう。

1mの塩ビ管を輪切りにして1/3ほどをカット。


厚みが増した分ハイスロ化できるはず。

スロットルワイヤの掛かる部分にかけます。
少し広がるので39mmぐらいになってるのかな。


動きが悪いので原因を探ると・・・。


このでっぱりか!

削ってみたが改善せず・・・。


いろいろチェックしてみると、なんと!、スペーサーが厚すぎただけでした(笑)。


サンドペーパーで厚みを削って動きが良くなったので本組み。


引き、戻りともに調整して完成です。


昨日、通勤に使ってみて握り直しは無くなったが、やはり重いですな・・・。

どっちを取るかと言う問題ですね。

しばらく使ってみます。

2020年8月16日日曜日

KLX125 前タイヤ交換

先日暑さで断念したフロントタイヤ交換です。

 6月にリアは換えています。



センターのブロックだけがかなり減っています。


台に乗せて前輪を外します。
スピードメーターケーブルが壊れやすいらしいので、丁寧に。


前回組んだ木枠を最大に手直しして使いました。

ビードを落として裏表外してからホイールを引っこ抜きます。


タイヤはリアと同じダンロップ。

DUNLOP Buroro D605F 70/100-19 M/C 42P

4,520円。


軽点をバルブに合わせて組みます。

特にきつくもなくサクサクはめて空気を入れました・・・。
あれ・・・空気圧が上がらない・・・。
パンクしてんじゃん!!!


タイヤレバーでやっちまったようです。

自転車用の修理道具でパンク修理。


ゴムの継ぎ目?のような凸部に掛かっているので念入りにペーパー掛けましたが心配です。


センターブロックが二個飛ばしで配置、そりゃ減るよね。


パンパンに空気を入れてタイヤを弾ませてなじませてから2キロに調整。


ベアリングにグリスを差して、アクスルシャフトもグリスアップして組み上げます。


2時間後に空気圧チェック、減ってなかったので1.5キロに調整して作業終了です。


しまった!、ブレーキキャリパーのピストンもむの忘れてた・・・。

ODO 14,000km。
約10,100kmで交換。

次回は前後IRCにしようかな。
チューブも換えよう。

2020年8月13日木曜日

家を建てる 建て前

今日骨組みを組み上げました。

建て前とか棟上げとか言うやつです。




基礎の上に土台を固定したところ。



8月11日覗きに行くと、おう!手伝っていくか。

と言うことで、柱を立ててきました。


軽く腰をやっちまった同級生の代わりに自分が柱を立てて、もう一人がほぞに打ち込んでいきます。
私も数日前から股関節が痛いのですが・・・。



一階の柱を通し柱以外ほぼ立て終わったところ。





8月12日、仕事帰りに寄ってみると足場が組まれていました。



8月13日、8時ごろ現場に行くとクレーンの設置が終わり、作業が始まるところでした。


通し柱と一階の桁と梁が乗ったところ。



二階の柱が立ったところ。


お昼は私の用意したウナギです。


二階の桁と梁が乗ったところ。


骨組みがしっかりしてきたので私も上がって手伝いました。
ハウスメーカーじゃありえないだろうな・・・。


骨組みが完成。
特に上棟式のようなことはしませんでした。


柱の垂直を合わせて筋交いを入れて、作業終了。

ご祝儀配って解散です。



写真、いろいろ。








天気は晴れで、たまに太陽に雲がかかるぐらい。
最高気温33度ほどでした。

とにかく飲み物のんで、氷で首を冷やして乗り切りました。

いや、普通の人はたまに覗きに来るだけでしょうけどね(笑)


鰻弁当33,300円(自分たち込み)。
飲み物、アイス、お菓子4,000円ぐらい。
ご祝儀5,000円×8(棟梁のは倍包むんだった・・・)。

全部で77,300円ほどの出費になりました。

KLX125 メンテ チェーンオイル エンジンオイル

 休みの朝にバイク整備に実家へ。


チェーンオイルを差してからオイル交換。


今回はちょっとニュートラルの入りが悪い程度。


袖にオイルが掛かってしまいました。
捨てるつもりでウエス入れに入れていた服なので問題なし。


鉄粉は少々。
パーツクリーナーできれいにして、パッキンを換えました。


オイルはいつものカストロール POWER 1。

最後の一缶になったのでまた探さなきゃ。


今回は1,070mL。

追記
KLX125 オイルレベルゲージはねじ込んでチェック!!!!!!!!!!
https://www.yuushinno.com/2022/07/klx125_22.html
ゆうしんの・・・


ODO 13,892km

今回は3200kmでの交換です。

最近、4速70キロ弱巡航から、5速70キロ強巡航に変えて500rpmほど回転数が下がったのが良かったのかな・・・。


前輪のタイヤ交換もしたかったのですがもう暑くて死にそうなので終了です。


と言いつつ午後から家の柱立てに行ったんですが・・・。

2020年8月11日火曜日

KLX125 サイドバッグ

リュックしょって通勤しているのですが、 肩こりがひどいのでサイドバッグを付けたいと思います。


普通に跨がれない、シートバッグや、ボックスは嫌です。

防水は必須。

バッグはバイクに固定しておいて、インナーバッグを出し入れできるようにしたいです。


GSX-R1000に付けていたものでもよかったのですが、倉庫の奥にある(たぶん)バイクから取ってくるのも大変なので、同じものでも買おうと思ったのですが、探しても全然見つかりません。

防水で、大きく開いて使いやすかったのですが、残念です。


似たようなものが売っていないので、防水リュックを取り付けてみようかと思います。


今、使っている防水リュック。

(ビロシー)VILOCYリュック バックパック ザック アウトドアバッグ 防水 大容量 35L 登山 キャンプ 旅行

4,999円

チェストベルトがあり、肩紐も背あてもしっかりしていて、とても気に入っています。

それでも肩は凝る。


バイクに付けるにはちょっと大きいし上等すぎると思い、安いのを探しました。


買ったのがこちら。


防水リュック 防水バッグ 防水 ドライバッグ DRY BAG 大容量 25L-35L 海水浴 登山 釣り ダイビング 自転車 多機能 アウトドア リュックサック デイバッグ ツーリング収納袋 「4色、2サイズ」

1,999円

肩紐ペラペラ、チェストもウエストもベルトなし、背あて無し。

そのまま背負うと、背中ムレムレ、肩紐落ち着かないって感じですが、バイクに付けるのでOK。

試しにリアキャリアに付けてみます。


すごくイイ!
これ以上幅があるとウインカーに干渉します。


下側はタイヤ、チェーンカバーに干渉します。

バッグが内側に入らないようにガードを付けます。

ダイソーで買った300mmのステーを3本つなげてタンデムステップとナンバーステーをつなぎました。





うーん、タイヤに近いな。



3穴重ねていたプレートを2穴重ねにして、リア側を外に張り出して、さらに膨らみを付けてみました。


バッチリ。


サイドスタンドを立てるときにカバンを蹴ってしまう以外問題なし。


肩紐で止めているだけですが、意外とズレません。


肩紐を外したリュックを放り込んで使います。

2日通勤に使いましたが、ズレもなく使えています。

時々、肩の軽さにビクッとなります。
そうだサイドバッグ付けたんだ・・・。

ちょっとハンドル遠いかと思っていたのですが、リュック背負ってないとそうでも無さげ・・・。

多少重心が少し左に寄ったけど問題なしです。


さらに通勤が快適になります。



最近、4速70キロ弱巡航から、5速70キロ強巡航に変えたら燃費が45km/L台から47km/L台になりました。

燃費重視のつもりからストレスを減らすためにスピードを上げたのに、なぜか燃費が良くなってびっくりです。