2021年12月29日水曜日

MPV 灯火類交換

先日ホワイトに替えたHIDバーナー。

MPV ヘッドライト バーナー交換
https://www.yuushinno.com/2021/06/mpv_8.html
ゆうしんの・・・

なぜ車を買ってすぐにバーナー交換したのか・・・。
雨の夜に走って買ってすぐ思い出しました。
全く役に立たない。
明るいのに見えない。

よし、フォグランプ点灯・・・フォグも白い・・・。
意味なし(笑)


と言うわけでバーナーを探しました。
純正残しといてほしかった・・・。

前のとは違うのがいいなーと全く違うブランドを買いました。


roadsun 2Pcs Headlight D1S D2S D3S D4S Xenon HID Car Bulbs 35W D1 D2 D3 D4 Headlamp 3000K 4300K 6000K 8000K 12000K Auto Lamp 12V
$ 5.29


で、届いたのがこちら・・・。

一緒じゃねーか(笑)

右から左に交換。

一応数分空焼きしてから取り換え・・・。

おっと・・・。
落としたぜ・・・。
取れねーぜ・・・。
ピックアップツールに粘着テープで何とか釣り上げました。
左上の丸が刺すべき所、何なのこの空間・・・。
発熱スゲーからそのためかな・・・。



もちろんフォグも替えます。

Hippcron Yellow H11 Halogen Bulb 12V 55W PGJ19-2 3000K Auto Lamp Car Fog Light Quartz Glass 2 PCS
$ 3.10

普通のハロゲンでも良かったんだけどイエローにしてみました。



ついでに買ったT10LED。

Aslent 10PCS T10 w5w Led Canbus Error Free Car Interior Bulb White 5730 8SMD LED 12V Car Side Wedge Light White Lamp Bulb
$ 2.57

ポジションとルームランプもウォームホワイトにしました。


すべてタイヤハウスから交換です。


ビフォー

アフター

実に今風じゃないスタイルになりました・・・。

色も明るさもばっちりです。


雨の夜走る機会がありました。
めちゃくちゃ見やすいです。


HIDバーナーが経年で暗くなるとは知らなんだ・・・。

2021年12月27日月曜日

KLX125 エアクリ交換 オイル交換 チェーンメンテ

 エアクリーナーエレメントの交換をしました。

写真一切なし(笑)


バイク屋に純正部品を注文。


休みの日に用事を済ませてバイク屋へ。

部品だけ買って帰るのも悪いのでオイル交換をお願いしました。


で、工具を借りて同時作業(笑)


リアカウルとシートを外しましたがどうやら左のリアカウルを外すだけで作業出来たっぽい。


コンピューターの乗っかったのがエアクリのカバーです。

邪魔な配線をカプラーを抜かずに配線を固定しているステーを外してよけます。

4本のボルト(8mm)を外して開けます。


蝶ナットを緩めてエレメントを取り外します。


プラスチックのかご状の部品にかぶさっているスポンジを引っぺがします。

かごに新しいエレメントをかぶせます。

車体側の硬いスポンジ部分をかごにかぶせるのですが手がオイルでべとべとになります。

この硬いスポンジ部分にオイルが集中していたので、次回はパッケージを開ける前に硬いほうを上にして押さえてなじませたほうがいいかも。

元通り蝶ナットで止めて、カバーを取り付けて交換完了です。


古いエレメントは吸気口部分に汚れがあるもののそれほどひどくもなく、スポンジも崩れることもありませんでした。

ODO 38,000km


追記

KLX125 リコール作業、エアエレメント交換
https://www.yuushinno.com/2017/11/klx125_13.html
ゆうしんの・・・

前回2017年11月、2,830kmで交換してました。

新車時2013年の物かと思ってました。

4年ごと交換(笑)

以上追記


帰ってチェーン張り&給油・・・。

チェーンオイル無くなった・・・。

前々回ひっくり返したんだった・・・。

KLX125 リアタイヤ交換 チェーンオイル
https://www.yuushinno.com/2021/09/klx125.html
ゆうしんの・・・

仕方がないのでうわさに聞くエンジンオイルで上等だ説を試してみます。


ちょうど100均の醤油差しがあったのでバイクのエンジンオイルを入れて使いました。

オイル差しには口が大きすぎたか・・・、力加減に気を使います。

たっぷり塗ってなじませてから拭き取りました。

粘度が低いので持ちは悪そうだが、施工性が良く、たっぷり使って給油と洗浄が一度にできるような感じでこれはいいかも。

2021年12月24日金曜日

KLX125 ハンドガードカバー

 去年買ったものの取付できずに放置していたもの。

バイク 汎用 カスタム ナックルガード ナックルバイザー ハンドガード ハンドルカバー 風防 雨除け 防寒対策 黒色 ブラック 大サイズ
アマゾンで1,780円

ハンドガードと言うより風防ですな。

おそらくカブとかスクーター用なのでしょう、取付部が合わず去年はハンドルカバーを付けました。

今年も寒くなってきて体の防寒は問題ないのですが指先のしびれが出てきたのでハンドルカバーいやだなーと思いだしたのがこの風防。

ハンドガード外すと振動がひどくなるから嫌なんです。

今付けているハンドガードにかぶせて取り付けてみます。


バーエンド取付部を切断。
左右2か所ずつ穴あけ。

既存のハンドガード。
あっ俺がいる(笑)

かぶせて結束バンドで取り付け。

走ってみるとあんまり変わらず・・・。

グイっとハンドガードを下げてやると指先に風が当たりにくくなりました。

手の甲は寒くないので左右入れ替えて上下逆に取り付けるといいのかもしれませんが、たぶん変だよね。


一応の改善はみられたので耐えられなくならなければ今冬はこれで・・・。

2021年11月24日水曜日

KLX125 プラグ交換

先日オイル交換時にプラグをチェック。


錆は出てるけどいい色に焼けてるな。


前回交換時は真っ白でした・・・。
ってODO見たら2万km走ってんじゃん!

プラグ買わなきゃ・・・と思ったら在庫がありました。

プラグはNGK、CR7HSAです。

長寿命タイプは無いので次もこれだな。


このバイクはプラグが外から丸見えなので交換は簡単です。

プラグコードを抜きます。
エンジン、マフラーが熱いときは置き場所に困ります。

バイクのプラグ交換は車載工具で間違いなし。

なんか1週間前より白いな・・・。


新品プラグを手で締めてから手ルクレンチ(笑)で締め付け。
今、調べたら1/2回転が推奨値のようだが1/4ぐらいしか回してないな・・・。
増し締めしようかな・・・。

プラグコードを差し込んで完了です。


前回ODO 16,063km。

今回ODO 36,662km。

中心電極が斜めってるね、やっぱり2万kmは使いすぎだね。

2021年11月18日木曜日

KLX125 リアライト類純正戻し改

 


前回、総取っ換えしたリアのライト類をすべて元に戻します(笑)。

すっきりはしてるんだけどねぇ。


KLX125 リアライト類総取っ換え
https://www.yuushinno.com/2021/10/klx125.html
ゆうしんの・・・

前回の記事を書きつつ、調べたところヤバい事実を知ってしまったのと、テール、ブレーキランプが暗すぎるからです。

後続車にハイビームで照らされることが多く、おそらくオートハイビームで認識できていないものと思われます。


ヤバいのは保安基準に適合していないこと。

リアウインカーは発光面の中心が150mm以上離れていること・・・60mmぐらいしかない。

ブレーキランプはテールランプの5倍以上の光が必要・・・どう見ても1.5倍ぐらいしかない。


KLX125 リアウインカー修正
https://www.yuushinno.com/2021/09/klx125_27.html
ゆうしんの・・・

前回幅が狭すぎたウインカーステーを作り直します。


厚さ3mm、幅25mmの鉄板を適当な長さにカット。
フェンダー取付位置に穴を開けて90mmの角材に固定。


ガンガン叩いて曲げます。

ウインカー取付用の穴を開けます。

今日の犠牲者(笑)。


すっかり元通り・・・。
ウインカーもちゃんと見えています。

ウインカーの位置はもっと上がいいと思うのですが、マフラーとの兼ね合いでこの位置です。



これで終了・・・と言うわけにはいきません・・・。




電球をLEDにします。

だいぶ懲りたので今回は国内で探しました・・・。

しかし、ホワイトのラインナップが無い!
仕方なく評価がましなものを買いました。

SUPAREE S25 ダブル球 LED テールランプ ブレーキランプ 国産車対応 30連 BAY15D 180度段違い LEDバルブ ホワイト 2個入り
アマゾンで2個で1,699円。



で、交換作業していると・・・そうだった、ナンバー灯別じゃん。
レッドでも良かったんじゃね?


と言うわけでナンバー灯もLEDに・・・。

ずいぶん前に買っていたT10LED。
古いので暗いですが・・・。

カバーにアルミテープを貼って損失を減らします。


ウインカーは稼働時間が少ないので電球のままにしておきます。
リレーも元に戻しました。



交換したLED電球ですが、テールランプ時に明るすぎる、ブレーキランプ時に暗い、期待外れでした。

amazonで買ったので、返品します。


替わりに買ったのがこちら。


アマゾンでは1個単価でフィリップスより高い超高級品です(笑)。


取り換えるとちゃんと明暗差があって使えそうです。


比較画像です。
画像の配置。
SUPAREEテール SUPAREEブレーキ
POLARGテール   POLARGブレーキ
純正テール         純正ブレーキ


SUPAREEはテールが明るすぎ、ブレーキが暗い、色がオレンジに見えます。
POLARGは明暗差はっきりで、赤く見えます。


POLARG 日星工業って聞いたことないので調べたら小糸製作所の系列で、小糸にもPOLARGブランドでラインナップがありました。


テールランプとナンバー灯で5W+5W=10Wが、ともに1W以下になったはずなので8W以上の節電になったはずです。


グリップヒーターの使用頻度も増えてきたのでたまにバッテリーを充電しながら冬越しかな・・・。

2021年11月12日金曜日

事故2 自賠責の被害者請求 入金

先日請求した自賠責の被害者請求のお金が振り込まれました。

事故2 自賠責の被害者請求
https://www.yuushinno.com/2021/10/2.html
ゆうしんの・・・

 もうずいぶん前ですが・・・。


10月15日の日付で郵便が来ていたのですが見逃していました。

10月19日に振り込まれていました。

10月末に給料を下ろしたら何だか残高がすごいことになっていたので気が付きました。


通知には明細などは無く、ただ支払い額のみが記載されていました。

その額、936,677円


思ったよりあって良かった。

病院代と、その交通費と、慰謝料含めての金額のはず。


実際にかかった病院代は高額医療費の払い戻しがあるので、バイク修理代までまかなえたかも。

とは言え、新しいバイクを買うには全然足りないのだが・・・。


過失割合とかどうなってんだろ・・・。

相手がおとなしく任意保険で対応してくれていたらいくらになったのか気になるところだが、面倒くさいのでこれでおしまいにしようと思います。









2021年10月21日木曜日

MPV プラグ交換

 エアクリーナー、エアコンフィルター注文して、ほかに定期交換部品で忘れてるの無いかなーと考えて、プラグ交換していないことを思い出しました。

ずいぶん前に車屋で替えてもらった気もするけど定かではない・・・。

てかヤバくないか、最大で16年12万km替えてないかも・・・。


NGKスパークプラグ【正規品】 ILTR6A-8G 一体形 (5683) 4本で7,570円

23Tはプラグに選択肢は無し、標準プラグのみ。

高ぇー・・・て言うか中心電極イリジウム、外側電極プラチナの長寿命モデルなので高くて当たり前か。

デンソーのイリジウムパワーも付くようだが、中心電極イリジウム、外側電極普通の一般寿命モデルなんて寿命5分の1だよそんなの怖くて使えないので、倍以上の金を出してもNGKで間違いなし。



まずは、エンジンの上に乗っているカバーを外します。
手前のクリップ2つ外して引っ張るだけ。

するとエンジンの上にインタークーラーが!
手前2本、10mmのボルトを外して奥にずらすとカバーを外せます。

出てきたインタークーラーの手前2本と奥1本のナットを外します。12mm。


奥のホースバンドを緩めて外します。

手前のパイピングも3か所外してインタークーラーを外します。
ゴミや、虫は大したことなかったです。
掃除機で吸っときました。

やっと見えたヘッドカバーからイグナイターを止めているボルトを抜きます。8mm。
左端は狭いですが、配線外すと爪が折れそうなので隙間から作業しました。

ダイレクトイグニションの細い配線を抜いてイグナイターを抜きます。
もうプラグコードなんて過去の遺物か・・・。
いやバイクにはあるな。


んで、プラグを抜きにかかるのですがプラグレンチが空回り・・・。

このレンチを使っています。
16mmなので、ちょっと奥で回すのですが、プラグホールがすぼまっているようで、使えませんでした。
あとは21mmのものしか持っていません。

あきらめてプラグレンチを買おうかと思ったのですが、ここまで外しておいて戻すのはめんどくさい・・・。

17mmで回んないかなと、17mmのディープソケットで試してみると回りました(笑)。

マグネットもゴムも付いていないのでラジオペンチで引き上げました。


黒いぜ!
てか超細軸じゃん。


いや大丈夫、中心電極の太さ一緒だ。
てかHKS!!


いや大丈夫、刻印も、中心電極の太さからもNGKのOEM。
同等品に違いない。

型番から調べるとNGK7番相当・・・。

なんで番手上げてんだよそりゃ真っ黒にもなるよ・・・。

なんておバカな前オーナー。


やはりゆうしんは替えてなかったと言うことですな・・・。

早く替えとくんだった・・・。

こんなおバカなプラグで8万キロも走って来たのか俺は・・・。


で、おニューのプラグをラジオペンチでそっと挿入、ちょいと回してから17mmディープソケットで手回し。
硬くなったところでラチェットで半回転・・・回んない・・・。
外したの見るとガスケット付いてない・・・。
ほどほどのトルクで締め付けました。

ガスケットなしでほんとに大丈夫なんだろうか・・・。

テーパーにはなってたから、アルミのヘッドカバーを押し広げるようにねじ込むってことですか・・・。

長寿命プラグだから滅多に替えないの前提か・・・。



グリルから入った風が、このカバーの中を通ってインタークーラーを通って下に抜けます。
すぐ下エンジンだから停車中はエンジンの熱で逆に温めてる感じだよね・・・。
走行中はきっと効いてるんだよね。


インタークーラーは空気が通ってるだけだからそれほど気を使わなくていいので簡単でした。

16mm角のプラグには17mmソケットが使えます・・・いやだめだよ! ちゃんと用意してね!


プラグレンチってなんでこんなサイズなんだ?インチサイズだって?

16mm≒5/8インチ=15.87mm

18mm≒11/16インチ=17.46mm

20.8mm≒13/16インチ=20.63mm

全然ちゃうやん!

ちょっと調べてみたけどこの差に対する明確な答えは見つからなかった・・・。


この車のプラグの番手上げてどうすんだよ・・・ずっとくすぶってたかわいそうなエンジン・・・今度しっかり回してやろう・・・。

2021年10月20日水曜日

MPV エアクリーナー交換

フィルターと言えばエアフィルターもだよね。

エアフィルター、エアクリーナー、エアエレメント、呼び方多すぎ(笑)


エアクリーナーボックスのフタを止めているフックを4か所外します。


エアフロセンサーの端子を抜き、エア配管もバンドを緩めて外しました。

あれっ、きれいじゃん。
イヤイヤ裏から吸い込んでるから・・・。


黒いぜ!でも大したことない。
叩いて、掃除機かけました。


エアフィルターは替えた記憶がない・・・。
よし、替えておこう。


面倒だけどふたたびエアクリーナーボックス外して取り換え・・・できない・・・。


うーん幅が5mmほど大きい・・・。

当然販売店に連絡。
車両の情報をよこせとか・・・。
届いた商品の型番は間違いないかとか・・・。
商品に問題ありそうだから別メーカーの送るとか・・・。
何度もやりとりして結局9日も掛かって届いたのがALPS FILTERと書いたフィルターでした。

なんか差が大きいような・・・。


やれやれだぜ、みたびエアクリーナーボックスを開けて交換しました。
やはりちょっと小さく、ガタはありましたがフチゴムもあるし問題ないでしょう。

エアはボンネットの隙間から吸っているのかと思ったら・・・。

ピッチリ閉まってました。
グリルの下段から吸ってますね・・・。
水が入らず、フレッシュエアーが吸えるんだからこれでいいのか・・・。