4月に車検受けてきました。
車高調をノーマルに戻したので絶対光軸で引っかかるぞと思いながらも無調整で挑みました。
13年超えで税金上がってた(涙)
大事に乗っている人が損をする変なシステムです。
今回納税証明書を忘れていたのですが必要無くなったのか、チェック漏れなのか分かりませんが何も言われませんでした。
順番を待ちつつヘッドライトのレンズをプラスチックコンパウンドで磨きました。
サードシートのシートベルトを引っ張り出していなかったのでコースを出てからチェックを受けて一発合格でした。
メンテもしなければ・・・。
早く終わったのでオイル交換しようと思ったのだがMPVはオイル量が多く4L缶では足りないので前回2缶使った残りを取っておいたのを積んでいなかったので断念。
先日思い出してオイル缶積んでイエローハットでオイル交換&エレメント交換してきました。
で、今回ブレーキフルードなのだがトータルでこれだけしか写真が無い(笑)
トヨタ純正ブレーキフルード。
リザーバータンクを開けると少し色が付いていたので吸い取れるだけ吸い取ってフルードを追加。
リアから取り掛かったのだがリアのセンターの牽引フックを油圧ジャッキで持ち上げようとしたら上がり切らず一本ずつやっていくことに。
フロントもダメでした。
左後ろから車載のパンダグラフジャッキで上げてホイールを外してブリーダーにメガネとホースとフルード受けをセット。
逆止弁は付いているが心配なので妻を駆り出します。
運転席に座ってもらい声を掛け合ってエア抜きをするのですがしっかり説明したうえで左後ろから右後ろ、左前、右前と3ストロークずつ作業しましたが最後まで息が合いませんでした(笑)
ODO 108,378km
2019年5月15日水曜日
2019年5月14日火曜日
KLX125 メンテナンス オイル ブレーキフルード
オイル交換。
鉄粉は見受けられません。
ドレンボルトのマグネットにも少量だったのでカワサキには必要だと言う慣らし運転が終わったと言うことか(笑)
しっかり回してますけどね。
バイクを左右に傾けてしっかり抜いてやりました。
ドレンボルトを拭き取って新しいパッキンをセットして取り付けます。
オイルは買い置きのカストロール パワー1 10w-40。
新兵器のたこ焼きの生地を注ぐやつ(笑)
いつも左に写ってる緑のカップで200mLずつ5杯以上入れていたのだがこれなら2杯でいける。
最後の微調整でもロート無しで入れられたのですごく楽でした。
今回は1,100mLでオイルレベルゲージの真ん中より少し上ぐらい、オイル缶をちょうど使い切ったのでこれでいきます。
追記
オイル垂れをパーツクリーナーで洗い流して作業終了。
ODO 5,129km
前回5月3,400kmからの1年ぶり(笑)
まあ1,729kmしか走ってないから問題無しと言うことで。
続けてブレーキフルード。
リヤから。
リザーバータンクを引っ張り出すべくボルトを外すのだが奥まったところにあるのでソケットレンチも入らずメガネでチマチマ回してはずしました。
引っ張り出してテープで留めておきます。
フルードはきれいだったのでエア抜きだけにします。
ブリーダーにメガネ、ホース、フルード受けをセットして3ストロークエア抜き。
ちょびっとフルードを追加しました。
フロントも同様にセットしてこちらもきれいだったのでエア抜きだけしました。
フルード追加して終了。
古河薬品工業(KYK) ブレーキフルード BF-4 1L
いまKLX125しかないのにこんなにどうするんだよ今回開封しちゃったよ・・・。
リヤブレーキリザーバータンクを留めているボルトを手持ちのプラス穴付きの物に替えておきました。次回は楽に作業できることでしょう。
この勢いでMPVもやっちまうか!
前回5月3,400kmからの1年ぶり(笑)
まあ1,729kmしか走ってないから問題無しと言うことで。
続けてブレーキフルード。
リヤから。
リザーバータンクを引っ張り出すべくボルトを外すのだが奥まったところにあるのでソケットレンチも入らずメガネでチマチマ回してはずしました。
引っ張り出してテープで留めておきます。
フルードはきれいだったのでエア抜きだけにします。
ブリーダーにメガネ、ホース、フルード受けをセットして3ストロークエア抜き。
ちょびっとフルードを追加しました。
フロントも同様にセットしてこちらもきれいだったのでエア抜きだけしました。
フルード追加して終了。
古河薬品工業(KYK) ブレーキフルード BF-4 1L
いまKLX125しかないのにこんなにどうするんだよ今回開封しちゃったよ・・・。
リヤブレーキリザーバータンクを留めているボルトを手持ちのプラス穴付きの物に替えておきました。次回は楽に作業できることでしょう。
この勢いでMPVもやっちまうか!
2019年5月11日土曜日
MPV バックモニター用リアカメラ磨き
ずいぶんとサボっていたので4月1日の話ですが・・・。
バックモニターがこんなことになってきていました。
カメラのレンズの曇りだと思い、プラスチックコンパウンドで磨いてみるも効果なし。
後で写真を見てみるとやっぱり曇ってんじゃん。
車屋行ったらどうせカメラ交換だろうしガッツリ磨いてみることに。
道具入れから引っ張り出してきたのがこれら。
面積も狭いのでドリルに取り付けるフェルトホイールでいきます。
こんな感じで青棒を付けて磨きました。
適量は知らない・・・。
5分ほど磨いて・・・。
一部に効果あり!
うれしくなって5分磨いてモニターチェックを繰り返すこと4回。
バッチリ見えるようになりました。
解像度がひくいのできれいに見えませんがかなり鮮明です。
レンズもピカピカです。
ってカメラの上も磨いちゃってんじゃん(笑)
ちゃんと養生しましょう。
バックが非常に楽になりました。
バックモニターがこんなことになってきていました。
カメラのレンズの曇りだと思い、プラスチックコンパウンドで磨いてみるも効果なし。
後で写真を見てみるとやっぱり曇ってんじゃん。
車屋行ったらどうせカメラ交換だろうしガッツリ磨いてみることに。
道具入れから引っ張り出してきたのがこれら。
面積も狭いのでドリルに取り付けるフェルトホイールでいきます。
こんな感じで青棒を付けて磨きました。
適量は知らない・・・。
5分ほど磨いて・・・。
一部に効果あり!
うれしくなって5分磨いてモニターチェックを繰り返すこと4回。
バッチリ見えるようになりました。
解像度がひくいのできれいに見えませんがかなり鮮明です。
レンズもピカピカです。
ってカメラの上も磨いちゃってんじゃん(笑)
ちゃんと養生しましょう。
バックが非常に楽になりました。
登録:
投稿 (Atom)