2019年6月30日日曜日

家を建てる 現在の住まい


嘘みたいな突っ込みどころ満載の家に住んでいます。

ほぼ愚痴なので読まなくていいです。


玄関は広くていいのですが後付けの玄関サッシのせいで水を撒くと溜まったまんまです(笑)
ホールから脱衣スペースに直通です(笑)もちろん締め切って洗濯かごなど置いています。

ホールからリビングに入るとドアとドアがぶつかったり目の前に廊下側のドアがそそり立っていたりします(笑)
ドアノブを回さずに開け閉めするタイプで風が吹くと勝手に空いたり勢いよく閉まったりします。
引き戸にすればすべて解決なのに・・・。

廊下からリビングと台所へは実際に階段が出っ張っており、足をぶつけることしばしばです(笑)実際の階段は1帖分しかありませんが、登り口の位置はこれで合っています。

廊下、台所間は折り戸で表現していますが実際は布製のじゃばらの引き戸です。
3.5帖しかないキッチンに入り口が3つもあるので全く物が置けません。
床はボヨボヨで子供が走りまわったりすると冷蔵庫や食器棚がグワングワン揺れます。

お風呂へは元々引き戸だったものをドアに替えたようで、狭い風呂に内開きドアと言ういかれた仕様です。
開ける方向も絶対逆だよ逆!
湯舟は左官で作り付けの風呂が漏りだしたのでしょう、中にすっぽりプラスチックの小っちぇえ湯舟をINしています(笑)

トイレは和式で段付きのやつにもかかわらず手前に東向きに小便器が付いていた跡があります・・・なぜ外す!!!
ここも排水口が無くタイル敷きなのに水洗い不可(笑)
ドアも全開になりません。

北の和室以外に収納が無く大変です。

窓は大きさの合うものをはめただけで実際はすべて引き違い窓です。
X軸方向の壁少なすぎだろう・・・怖ぇよ。

北の和室で男の子二人、南の和室で夫婦と娘で寝ています。




こちらも階段は降り口の位置だけ合わせてあります。
2階は極小の廊下からイカれた方向に開くドアで入ります(笑)
全開にするだけで1帖分のスペースを使います。
安全策かもしれませんが壁向きに開くよう付け替えました。

6帖間にはなぜか縁側のようなスペースが!
雨戸閉めて押入れのように使っています。

3帖間にも明り取りのためか南に板の間が!
収納北側にすれば良かっただけじゃあ・・・。
東側もあるのに・・・。

6帖は物置に、3帖は私の部屋として使っています。


延床面積規格が1820だったらちょうど24坪ですが1910なので26.3坪ほどです。


家は1820で作るつもりなので廊下と階段が45mm狭くなるのが気がかりでしたがよく考えたら今たくさん物置いてるので今よりは広くなるよね。


こんな家に住んでたんならどんな家でも満足できそうなものですが欲張ってしまいます・・・。

2019年6月27日木曜日

家を建てる 土地決め・・・2回目

6月16日に松山へ。

不動産屋と新しい土地候補を見に行きました。
製菓工場だったらしく家と工場と事務所のような建物と鉄骨造の駐車場屋根が敷地いっぱいに建っています。

おそらく工場のことだと思いますがブロック造らしく解体費用が高くつくようです。
土地だけ買って自分で解体する手もありますが中に家財道具や機械などがあると売り手の見積もり以上に掛かる可能性もありそうなので更地にしてもらった方が良さそうです。


前の土地の解約のための書類にサインして振り込み口座を指定しました。

新たな土地を購入するために更地渡しで2,150万円で買いたいと言う買い付け表を書きました。


6月17日不動産屋が売主側の不動産屋に買い付け表を渡し、25日までに値引き交渉をして、回答があるとのこと。


6月20日売主から解体費用の折半でという事で解体費用込みの2,275万円でどうでしょうと言ってきたそうです。
解体費用は350万円だと思っていたが250万円だったようです。
値引きが引き出せただけで充分なのでそれでOKと答えました。

境界確認ができてから契約日を調整することになりました。


6月25日境界立会は東側道路境界以外は全て終了。公簿坪数は保っているとのこと。

さらなる交渉で25万円引きの2,250万円で決定。

7月6日に契約となりました。

2019年6月20日木曜日

家を建てる 新たに間取り作り

今度の土地は早く決まりそうだし、3月末までに8か月ほどしかないので早くプランを立てなければいけません。

慣れたものなのでパパツといくつもプランを作り、良さそうなのを詰めていき4プランほどに絞った中から妻が選んだのがこちら。



東側が道路なので家を北側に寄せることを考えると玄関は東か南で考えることになり、最終的に東になりました。

リビングと寝室の間を壁にすることで大きな壁面収納ができました。

以前のプランで実現できなかった和室の収納がたっぷりとれたのが良かった。
和室は長女の部屋兼用です。

寝室の収納は無くなったが季節外の布団はクローゼットに収納すればいいだろう。

ウォークインクローゼットは3帖となりましたが入り口が短辺側となったことで長辺一杯が収納スペースとなり、以前の階段下を含めたものと収納量は変わらないでしょう。

東に飛び出した部分は1階だけなので屋根の形は悪くない。

2階は長男、次男の部屋を東側二部屋にし、ベランダを半分にし、南西の空き部屋から出るようにしたことで一帖分減りました。

これでジャスト43坪です。

う~んデカい!

真っ先に粛清対象になるのは私の部屋なので広さについてはあまり触れないように(笑)


道路側に寝室ってどうよとか思いましたが袋小路の奥から2件目だし大丈夫だよね。

てか敷地書き込んでみたら道路まで5m以上あるし(笑)

前回の120坪と比べると狭いかと思ったけど南にもう一軒建つほど広かった(笑)

2019年6月17日月曜日

家を建てる 新たなる土地候補

買えなかった土地のことは忘れて(無理)次の土地です。

じゃあちょっと線路近いけどあの土地にしようかと不動産屋の前で言ってしまったからさあ大変。
少しでも費用回収させてくれとのこと。
面倒な交渉もやってくれそうなのでお願いすることに。


家を建てる 土地探し 2018.12.01で書いた土地のひとつです。

95坪で2,150万円と安く坪単価23万円ほどですが、取り壊し費用が350万円。
前面道路が他人の私道でしかも権利者が2人いて片方と連絡がつかないと言う問題は境界線が確定できないだけで、道路幅は足りているので家は建つとのこと。

前の土地が2,200万円で、今回の土地が総額2,500万円と300万円高い。

これを取り壊し費用込みで2,150万円でどうよと交渉してみることに。


2,500万円でも坪単価26万円ほどで充分安い。
最悪この価格でも買うと思います。

今度の土地は線路に近いのですがJRなのでそれほど問題ではないと考えます。(伊予鉄はうるさい)
現在車通りの多いところで、隙間だらけの家に住んでいるのでたぶん平気(笑)


土地の東側が約17m接道しているとのこと。
きれいな四角形なので南北17m、東西18mほどの土地です。

間口が17mなので二分割すると狭すぎる、そのままだと広すぎるのが長く売れていない理由だと思われます。


と言うわけで今度はこの土地に合わせてプランニングです。

2019年6月16日日曜日

家を建てる 急転直下

なぜか通路の使用許可を出してくれない相続人の面々でしたが、一番ヤバい亡くなった持ち主の娘の女性の方が私は相続を放棄するからもうじき相続手続きができるので相続人に当たってくれとおっしゃいました。
ひと月待って登記を確認するとその女性が相続していました(爆)

話が違うと詰め寄るわけにもいかないので再度通路の使用許可をお願いに行ったところ逆切れされて、絶対にハンコは押さないと言われたそうです。

去年の12月から半年に渡って交渉を続けていましたがどうしようも無くなりこの話は無かったことに・・・。

手付も手数料も全額返ってくる私はまだましな方です。

売主は茨城から何度も松山に来たり、北海道への渡航費用も持ち出しになります。

さらにひどいのは今まで動いてくれていた不動産屋さん。
特にメインで動いてくれたエース企画さんは登記の確認、測量、司法書士費用、すべて持ち出しで、実際成果が無かったので売主にも請求できないとのこと。

もうそこに家を建てる気まんまんだったのに残念ながら終了です。

2019年6月5日水曜日

家を建てる 冷暖房を考える

せっかく家を建てるのですから居心地が良くなければ意味がありません。
基本みんながいるLDKをいかに快適にするかと言うことで床暖房を考えています。

オール電化なので給湯器はエコキュート。

せっかくエコキュートを付けるのだから床暖房機能付きのエコキュートにしようかと思いましたが、夜にヒートポンプで沸かしておいたお湯で水を温めると言う方式なので連続運転には向かないのだとか。
主流から外れているらしく、現在パナソニックのみが対応しています。

現在主流のヒートポンプ式にしておいた方が無難かと思い調べていると、ダイキンの床暖房で、一つの室外機で床暖房とエアコンを動かすことができるようです。

1階の間取り少し変更。
トイレで歯磨きもちょっとね・・・と言うことで脱衣所に洗面台を設置。
収納も欲しいなと西側に収納。
トイレ側の洗面台は小さいものに。
冷蔵庫は背面に。



LDKに床暖房、LDKと寝室と和室にエアコンが必要です。LDKはど真ん中に天井埋め込み型がいいな。
となるとどこに室外機を置くか・・・。

配管を考えると南か東になると思いますが東だとかなりの長さになりますね、やはり分けるべきか、この辺は業者と相談しなければならないでしょう。


2階も910広げてみました。
階段とトイレがゆったりとれて全部屋6帖確保できました。
結果1.75坪増えて延床43.5坪に。
やりすぎか・・・でも後悔したくない・・・。
もうしばらく悩みますまだ土地が買えていないので(笑)



2階は南の二部屋はベランダに設置できるからいいとして北の私の部屋をどうするか・・・玄関の真上だしね。
2階こそ1つの室外機で全部屋まかなうか・・・。


これはもちろん建築費には含まれていないのでおそらく200万アップと言ったところか(笑)


2019年6月1日土曜日

家を建てる 設備見積もり 2019.01.31

カタログ見てても実際いくらになるのかさっぱりわからないので見積もりを取ってみることに。

太陽電池は付けませんが、コスト面からオール電化にするつもりです。
ガスコンロの方が使い勝手は良いんですけどね・・・。

1月29日タカラスタンダードの今治ショールームへ。

時間がかかることが予想できたので前日にカタログを見てある程度決めてメモを取っておきました。

朝一で向かったのですが幸い他の来館者はおらずすぐに対応してもらえました。

こちらは見積もりを取りたかっただけなのですが、向こうは売り込みたい気持ちが大きく、一生懸命説明してきます(笑)カタログ見たからほとんど知ってるんだけどなぁ・・・。

ショールームをひと回りしてから席について詳細を詰めました。
キッチンは選ぶものが多く途中でサンプルを見たりしながら選んでいきました。
キッチンだけで2時間ぐらい掛かりました。

さらにバス、トイレ、洗面台を見繕って全部で3時間掛かりました。

見積書は後日送付していただけると言うことで帰りました。


興味深かったのはタカラスタンダードは定価が安いが値引きが少なく、他社は定価は高いが値引きが大きく、実際の価格は工務店との関係による値引き率が影響して、業者見積で比べないと分からないと言うこと。

だとしたら他社も見積もり取らないとね・・・。


しかし今治にはタカラスタンダード以外にショールームはありません。
必然的に松山になるのですが今治のように空いてはおらず、予約が必要になります。
各社とも申し合わせたかのように水曜日が休みだったり、予約状況をみるといっぱいでなかなか相手してもらえそうにありません。


で、届いた見積書。



対面キッチンに背面収納を付けて食洗器とIHを付けたぐらいです。
こんな感じのキッチンで工事費込みで1,585,700円(税込み1,712,556円)


これがリクシルになるとカタログ上で見ただけでも税抜き200万円を超えます。
こまごま入れていくらになるやらですが、それより実際の卸値でいくらになるのか・・・。

モデルチェンジも多いので建て始めてから相見積もりで考えます。