いきなり
ビフォー
アフター
なんかいいテープ無いかな~と考えるも見つからず、またラケット用のグリップテープです。
一本$ 0.68の中華グリップテープ。
黒だと思ってたらグレーだった(笑)
使い慣れたウェットタイプとは違う感じ、これがドライタイプなのかしら?
夏場なんだからグリップヒーター外せばいいんだけどグローブの薄い夏はグリップ太くても気にならないんだよね~。
むしろ冬こそグリップを細くしたい・・・。
2019年7月23日火曜日
2019年7月21日日曜日
家を建てる 上物解体
2019年7月9日火曜日
家を建てる 間に合わない
去年の12月21日に建築・設計のお願いをしていたのですが、前の土地がまさかの半年かけての白紙撤回となり、やっとこさ新しい土地が契約となったので改めて建築会社に連絡しました。
社員である同級生には逐一報告はしていたのですが社長と話すのは半年ぶり。
同級生の口ぶりでは春の完成は無理そうだとのことですが・・・。
電話をしたところ今日は用事があって会えないとのこと。
同級生から話は聞いているがこのままでは着工が春になりそうだとか・・・。
その辺のことについてもまた会って話そうと言うことで電話が終わりました。
今日も同級生は醤油屋の倉を直しているとか言っていたので、新築だけでなく、付き合いのある所や建てた家のメンテナンスなどもしており、予定が伸びているようです。
長男の中学入学に合わせての引っ越し予定だったのだが暗雲がたちこめてきました・・・。
社員である同級生には逐一報告はしていたのですが社長と話すのは半年ぶり。
同級生の口ぶりでは春の完成は無理そうだとのことですが・・・。
電話をしたところ今日は用事があって会えないとのこと。
同級生から話は聞いているがこのままでは着工が春になりそうだとか・・・。
その辺のことについてもまた会って話そうと言うことで電話が終わりました。
今日も同級生は醤油屋の倉を直しているとか言っていたので、新築だけでなく、付き合いのある所や建てた家のメンテナンスなどもしており、予定が伸びているようです。
長男の中学入学に合わせての引っ越し予定だったのだが暗雲がたちこめてきました・・・。
2019年7月7日日曜日
家を建てる 土地契約・・・2回目
今日はお昼から設計士さんの元へ・・・。
ずいぶん遅くなりましたが前のと違う土地で再契約となりました・・・と言うことで新たなプランで設計をお願いしました。
前回同様自分で書いた間取り図を持参してチェックしてもらいました。
前回同様特に問題なしで二階が乗っている西側部分に壁が無いのがちょっと問題だが二階床を剛床にして分散させればいけるだろうとのこと。
さらに窓の種類と大きさも指定しておきました。
こちらは階段の窓位置を調整されました。
続けて電灯の位置を指定。
こちらは台所の手元灯とポーチ灯を追加。
クローゼットやウォークインクローゼット、シューズクローゼットに押し入れの中の配置などを伝えて設計をお願いしました。
その足で松山の実家へ。
すぐに不動産屋の迎えが来て売主側の不動産会社へ。
売主は老夫婦でした。
今回の土地でお菓子屋さんをしていたそうです。
今回もまた長い長い契約書の読み合わせをして契約になりました。
今回は手付金1,000,000円。
手数料は半額の396,900円を支払いました。
あと収入印紙代10,000円・・・これ前回もあったな・・・1万円損してるやん(笑)
解体、整地が終わってからの引き渡しとなります。
遺跡の発見や汚染物質の発見でもなければ8月中に引き渡しとなります。
契約が終わってすぐに売主側が解体の打ち合わせをしていましたが、ちらっと見えた見積もり金額は300万円でした。
よく200万円も引いてくれたもんだ。
塀も壊しといてねとお願いしたのでさらに掛かると思いますがお願いします(笑)
ずいぶん遅くなりましたが前のと違う土地で再契約となりました・・・と言うことで新たなプランで設計をお願いしました。
前回同様自分で書いた間取り図を持参してチェックしてもらいました。
前回同様特に問題なしで二階が乗っている西側部分に壁が無いのがちょっと問題だが二階床を剛床にして分散させればいけるだろうとのこと。
さらに窓の種類と大きさも指定しておきました。
こちらは階段の窓位置を調整されました。
続けて電灯の位置を指定。
こちらは台所の手元灯とポーチ灯を追加。
クローゼットやウォークインクローゼット、シューズクローゼットに押し入れの中の配置などを伝えて設計をお願いしました。
その足で松山の実家へ。
すぐに不動産屋の迎えが来て売主側の不動産会社へ。
売主は老夫婦でした。
今回の土地でお菓子屋さんをしていたそうです。
今回もまた長い長い契約書の読み合わせをして契約になりました。
今回は手付金1,000,000円。
手数料は半額の396,900円を支払いました。
あと収入印紙代10,000円・・・これ前回もあったな・・・1万円損してるやん(笑)
解体、整地が終わってからの引き渡しとなります。
遺跡の発見や汚染物質の発見でもなければ8月中に引き渡しとなります。
契約が終わってすぐに売主側が解体の打ち合わせをしていましたが、ちらっと見えた見積もり金額は300万円でした。
よく200万円も引いてくれたもんだ。
塀も壊しといてねとお願いしたのでさらに掛かると思いますがお願いします(笑)
登録:
投稿 (Atom)