前後スプロケットとチェーンを交換します。
KITACOドライブスプロケット(フロント) 841円 ドリブンスプロケット(リア) 2,290円 上記送料660円 EK強化ノンシールチェーン428SR 124L 2,604円 |
チェーンの伸びとスプロケの減りですごくうるさくなっていました。
スプロケに乗り上げて跳ねています。
前回交換時のODO 26,200km。
今回交換時のODO 39,407km。
13,000kmしか持ちませんでした・・・。
原因は前回のチェーン。
スタンダードタイプでした。

もっとよく調べるべきでした。
なんとこのチェーン~80cc用でした。
428サイズってそんなに弱いのね・・・。
今回はちゃんと強化タイプにしました。
当然純正も強化タイプのはずなので、前回の26,000km以上は持つはずです。
ドライブスプロケットは表がボルト、裏がナット12mm4か所で止まっています。 実際には6角のソケットレンチに替えて裏にメガネを掛けて外しました。 本来ナットを回すべきですが、1か所はスポークが邪魔でナットにメガネも掛けられず、開放スパナを掛けて、表のボルトを回しました。 |
減りはこんな感じ。 少し減っているのが分かる程度。 |
たまにはこのあたりの部品も洗浄してグリスアップしておきました。 |
ブレーキパッドはまだ大丈夫。 ピストンだけ押し込んどきました。 |
ホイールを仮付けしておいてフロントへ。
カバーを8mmで外すと、汚ねえ。 スプロケ外してから掃除しました。 チェーンローラーも掃除、グリスアップしました。 |
スプロケはCリングで止まってるだけ。 工具があったので簡単に外せました。 |
フロントはしっかり減ってます。 次回はCリングも注文しようか・・・。 |
新品チェーンはほとんど曲がりません。 |
チェーン通してクリップで止めます。 |
チェーンルブはたっぷり付いてそうなので注油せず。 張りを調整して完成です。 |
総額6,395円。
安い。
シールチェーンにしようか迷ったけどシールチェーンだけで7,241円なので見送りました。
フロントスプロケが先に逝っちゃいそうだしね。
この金額なら3万kmごとの交換で惜しくないでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿