3回目のワクチンを打ったら辛かったので書いてみます。
もしかしたら接種後の作業がいまいちだったのはこのせいもあったのかも・・・。


半年前に受けた1回目、2回目はファイザーでした。
1回目は肩が痛くて腕が上がらないほどでした。
注射したところを中心に筋肉痛のような痛みです。
2日ぐらいで収まったと思います。
2回目は少し肩が痛くなっただけでした。
今回の3回目は武田/モデルナで14時ごろ接種。
夜に肩が痛くなってきました。
筋肉痛のような痛みです。
1回目以上に痛く感じました。
深夜にそろそろ寝るかとトイレに向かったところガタガタと震え出しました。
歯磨きを洗口液だけでごまかして布団に飛び込みました。
ガタガタ震えるゆうしんに妻はびっくりしていましたが熱は感じないとのことでした。
しばらくして震えも収まったのでそのまま就寝。
翌朝なんか変な感じで、熱を測ってみると38.3度。
動けたので朝食をとり、テレビを見ているとだるくなってきて体温を測ると・・・。
![]() |
38.9度! |
布団に入って寝ていました。
夜になり37度台でだいぶ楽になったが、肩が痛い、脇まで痛くなってきた(同じく筋肉痛のような痛み)と言っていると、妻が「痛み止め飲む?」と・・・。
いやそれ熱で死にそうだった時に言ってくれないかな・・・。
悶えてるときには全然思いつかなかったよ・・・。
鎮痛解熱剤で痛みもだるさも軽くなって就寝。
3日目の朝、熱は36度台に下がっておりましたがどうも体が重い・・・。
肩も脇もまだまだ痛い。
少し体を動かしておこうと午後に妻と買い物に・・・。
やはりまだだるく、途中座ったりしていました。
夜になりなんか変だなと熱を測ると37.4度・・・。
念のため職場に明日ヤバイかもと連絡を入れておきました。
4日目、大丈夫そうなので仕事へ。
調子がでない・・・。
まだ肩も脇も痛く、重い荷物無くてよかった・・・。
終業時にはだいぶ良くなりました。
5日目、少し肩、脇の痛みがあるもののこのまま収束しました。
3連休の最初に受けて正解でした。
まさかこんなに辛いとは思いませんでした。
次回もあるならためらってしまいます・・・。
ファイザーなら大丈夫だろうか・・・。
Land-based and on-line playing in the Philippines is regulated by PAGCOR. Any laws regarding on-line playing put the matter on the shoulders of the operators rather than the gamers. Therefore, if you a reusing an offshore web site that doesn't have a PAGCOR license, then 바카라사이트 it will often be the operator that may get into scorching water rather than the participant.
返信削除