寒波に始まり、肋骨骨折もあって当分乗っていなかったKLX125に乗り始めたのでメンテもしないと・・・。
プラグ交換。
![]() |
まだまだ使えそうだけど交換しました。 |
一発始動で一安心。
暖機してオイル交換。
![]() |
オイルがラストひと缶だったので先にジョッキに入れて足りるのを確認。 約1050cc。 |
![]() |
たまにはオイルレベルを確認。 ロワ近く・・・。 |
今、前回のを確認したらアッパー近くまで入れてんな・・・。
ちょっと食ってるかも・・・。
ODO 75,386km。
![]() |
鉄粉多めかも・・・。 |
![]() |
オイルレベルは真ん中ぐらい。 KLX125のオイルレベルはねじ込んでチェックです。 |
![]() |
廃オイルはナイロン袋へ、ぼろ布に吸わせて燃えるゴミへ。 |
ODO 75,386km。
プラグは9,991km、オイルは2,735kmで交換しました。
やっぱ全然走ってないな。
1月に交換したグリップヒーターとケーブル類。
グリップは良好。
クラッチワイヤは走っているとクラッチが近くに・・・初期伸びですね、2回調整して落ち着いたかな。
アクセルワイヤも遊びが大きくなっていたので張っておきました。