ラパンのオイル交換です。
末っ子の通学がバスから車で送り迎えになったので走行距離が伸びています。
今回はオイル交換のみです。
![]() |
| 9cm角材で作ったスロープに乗せました。 低いけどいけそう。 |
| 今回は段ボールでガイドを作ったのですが、矢印の部分がオイル受けのふちに引っ掛かっていて、外へのガイドになってしまっていました。 慌てて引っ張り込んだ後の写真。 |
![]() |
| 前回マグネット付きに換えたドレンボルト。 鉄粉少々。 オイルはまだいけそうな感じでした。 |
![]() |
| 入れるのはDCMで買ってきた左のと、前回の残り(なんで古いほうが残ってるんだろう・・・)の右のオイル。 0W-20です。 |
規定量の2.4Lを入れたらエンジンを掛けてスロープから降ろして平らな場所へ移動。
![]() |
| 敷いた段ボールの無力感(笑)。 |
![]() |
| 100ccほど足してアッパー手前。 |
こぼしたオイルをガシガシぼろ布で掃除・・・。






0 件のコメント:
コメントを投稿