またブレーキレバーとクラッチレバーを買ってしまいました。
アリエクで4,793円。 この写真は違う車種用だな・・・。 |
前回交換したレバーが全然ショートじゃない上、実際指が掛かるのが小さい穴のあたりだったりするので、もっとショートなヤツを探しました。 あと前回のヤツクラッチレバーぐらつくんだよね・・・。 |
あてがってみると期待できそうです。 |
ブレーキレバー下のロックナットを外して、上からボルトを外して取り外し。
いいね。 ばっちりショートです。 |
取り付けるといい感じ。ちゃんと二本指が掛かります。
続いてクラッチレバー。
同じくクラッチレバー下のロックナットを外して、上からボルトを外して取り外し。
クラッチ側でワイヤを緩める必要があります。
あれっ、なんか同じ角度で置けない・・・。 |
クラッチスイッチ押す部分が無いやんけ・・・。 |
どうしよう・・・またKLX125の時みたいに自作するか・・・。
とりあえず付けてみよう・・・。
いや、付かんのかーい!
純正にはある首のようなくびれが無いので取付できません・・・。 |
前回のヤツはどうなってんのか比較してみると・・・。 いや、くびれどころか全部細いやないかーい! そりゃぐらつくよね・・・。 |
ちなみに商品ページでは「スズキ GSXR150/GSX-S125 2017-2019用」となっていました。
年式で違ったりしないよね・・・。
嘘だろ今調べてみると2019年まではクラッチスイッチが無かったらしい・・・2020年以降の対応レバーを買わないといけなかったようです・・・。
取り付け部分の違いがあるのかまでは分からなかったけどこのレバーは間違っていなかったのかもしれない・・・。
このレバーは少なくともくびれと、クラッチスイッチを押す部分の二か所をどうにかしないと取り付け出来ませんね・・・。
とりあえず前回のヤツにワッシャー噛まして取り付けてみると、引っ掛かるような違和感があるのでワッシャー外して元通りにしました。
ブレーキレバーは使えそうなので半額返金とかしてくれんかなと購入履歴を見ると、返品無料になっているので無理そうだな・・・。
ブレーキレバーだけの交換で一日乗ってみました・・・すごくイイ!
なんでクラッチレバー使えんのじゃ!
返品せずに使ってみます・・・。
どうにかして今回のクラッチレバーが使えないものか・・・。
うーんくやしい~。
0 件のコメント:
コメントを投稿