2019年2月22日金曜日

家を建てる 屋根を考える

家を建てるには選ぶものがたくさんありすぎて困ります。

幸い我が家は選ぶ時間が1年ほどあるのでじっくり選んでいきたいと思います。

家を建てるにあたって選ぶもの、真っ先に思いつくのは外観・・・・、屋根と外壁ですね。

屋根は最初太陽光発電を付けるつもりでした。
しかし調べていくうちにやっぱり見送ることにしました。

何より怖いのは雨漏りです。
屋根に穴を開けてシーリングで防水なんて方法は当然お断りです。
瓦の隙間から金具を出して固定する方法や太陽光パネルを屋根材として使う方法もありますが、設置費用が上がり、費用回収期間が伸びそうです。

太陽光発電が原因でなくても雨漏りの際には費用が増すことが容易に予測できます。
同様に屋根の葺き替えや葺き直しの際にも費用が増すでしょうし、塗装の場合も同様でしょう。

20年から30年は持つと言われていますが、いざダメになったら撤去費用、もしくは再設置費用も掛かります。

それでも利益は出るでしょうがその利益を貯めておけるかどうか。
パワーコンディショナーの故障で20万円といった突然の出費に対応できるかと言うことです。

ローンを払っているだけで住み続けられるのが理想です。
もちろん無理なのは分かっていますが・・・。
それでも突然の出費と言うリスクは少ない方がいいので止めることにしました。


で、やっとこさ屋根選びです。

まず陸屋根は除外です。雨漏りの不安しかない。
寿命10年だってさ(笑)
だからおんなじ防水方法のベランダも作りたくなかったんだけどね。

安さと信頼性のため我が家の屋根はシンプルに切妻が二つ載るだけです。


屋根材の種類はたくさんありますが選び方としては費用です(笑)
初期費用だけではなく、メンテナンス費用も考えなければいけません。

そして風雨をしのぐ以外の性能も比較しなければいけません。

まず、代表的な屋根材として瓦、セメント系のセメント瓦・スレート、金属系のガルバリウム・自然石粒付ガルバリウム、アスファルトシングルをピックアップしました。
銅、ステンレスは高い、トタンは寿命が10数年と短すぎるので除外しました。

価格はネットで調べる限りセメント瓦、スレート、ガルバリウム、アスファルトシングルが少し安そうです。

寿命の評価はサイトによって様々です。
瓦 燻瓦で40年~なし、釉薬瓦で60年~なし
セメント瓦 20年~30年
スレート 20年~30年
ガルバリウム 20年~30年
自然石粒付ガルバリウム 30年~50年
アスファルトシングル 20年~30年

寿命は瓦と自然石粒付ガルバリウム以外は似たり寄ったり・・・。
て言うか下地材がそこまで持たないので結局20~30年で葺き替えするから一緒か?

メンテナンスは10年~20年で塗装が必要なのがセメント瓦、スレート、ガルバリウム、アスファルトシングルです。
これで価格差は無くなるかむしろ逆転かも。


以上で考えるとガルバリウムで塗装せずに20年で葺き替えか、瓦か自然石粒付ガルバリウムで30年で葺き替えが費用的には有利かな。


普通に考えればここから絞り込むんだろうけど屋根材を調べ始めてかなり序盤で瓦で決まっていました(笑)

理由としては、ここからは完全に主観ですが金属屋根の雨音は絶対に嫌です(笑)
実は最初からガルバリウムは眼中にありませんでした。
錆も怖いですしね。
同じガルバリウム鋼板を使った自然石粒付ガルバリウムが30年も持つと言うのは信じられません(笑)
水を吸うセメント瓦、スレートを屋根材にするなんて考えられません。
接着施工でメンテもできないアスファルトシングルも嫌です。
もう一度言います。主観です(笑)
参考にしないでください。


瓦にするとして気になるのは瓦のデメリットです。

重量のある瓦屋根は耐震性に劣ると言う話があります。

地震による家屋の倒壊について調べてみると原因は次のようになっています。
1.基礎と土台、土台と柱が緊結されておらず家が浮いて着地がずれることによって倒壊する場合。
2.筋交いが入っていない場合。
3.壁が足りない場合。
4.壁の配置が悪い場合。
5.屋根が重い場合。
だそうです。
1と2については今の住宅ではありえません。全て金具併用で緊結されています。
3については一階を駐車場にしていたり、吹き抜けがあったりすると足りない場合があるようです。
4は家の角に壁が無かったりするとほかの場所の壁が足りていても弱い部分があることで、家がねじれて壊れるそうです。
5は書きたくなかった(笑)実例としては書いてあるところはありませんでした。つまり重い屋根に対して壁が足りなかったり配置が悪かったりと言うことでしょう。

つまり重い屋根でもしっかり壁を配置していれば大丈夫・・・だと思いたい(笑)


長々と書いてきましたがつまるところ屋根は瓦にしようと思うよ~ってこと(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿