2022年11月21日月曜日

KLX125 ブレーキメンテ

涼しくなってきたので(もう寒いわ)、KLX125のブレーキをメンテナンスします。

だいぶ減っていますね。
外側のほうが減っています。

外側パッドの厚み。

バックプレートの厚み。

パッドの残りが約2.6mm。

意外とある?

まだ溝も残っているので継続使用します。



外せるものは全て外します。


キャリパーをパーツクリーナーでざっと洗ってからピストンを出して磨いていきます。


ピストンツールなんてないのでこんな感じで裏側も磨いていきます。


今回買ったラバーグリス。
PITWORK(ピットワーク) ラバーグリース カラー:桃赤色 KRE00-00010 100g
アマゾンで627円。
今までは普通のシリコングリス使ってましたが、良く使うものなので買いました。

イカした色してます。
ピストンに塗って出し入れしておきます。
あれ?ピストンの汚れ落ちてないじゃん。



スライドピンが入るところも綿棒で清掃してからラバーグリスを塗っておきます。

各部品をパーツクリーナーと真鍮ブラシ、ナイロンブラシできれいにします。


キャリパーベースもグリスアップして組み、余分なグリスを拭き取っておきます。
パッド押さえのステンレス板にもグリスを塗って組付け。



一度手を洗ってから、パッドにグリスが付かないよう注意しつつ組付けます。
パッドピンを入れて完成。
車体に取り付けてからパッドピンも本締めします。





リアブレーキキャリパー。
おお、もうパッドの溝が無くなっとる。

んん?スライドピンが抜けない・・・。

一度車体に取り付けてからメクラ蓋を外してスライドピンを外します。

外せるものは全て外してしまいます。
パッドはピストン側が減りが大きく、溝がかすかに残る程度。


キャリパーもパーツクリーナーでざっと汚れを落としておきます。


フロント同様、磨いてからブレーキグリスで揉んでいきます。
スムーズなもんです。



スライドピンが入るところも清掃&グリスアップ。

部品も洗浄してグリスアップ。

スライドピン、パッド押さえを付けます。

パッドはピストン側が減っているので逆組(え!)
もうすぐリアタイヤ交換なのでその時に替えようかなと・・・。
車体に取り付けて各部本締め。


あれ?写真がない!

ブレーキフルード交換。

フロントからリザーブタンクからフルードを抜いて新しいフルードを入れます。

ブリーダーにホースをつないでブレーキを握ってフルードを送り出していきます・・・。



淡々と作業し、リアの作業中「ブシュ」っとイイ音が!・・・。

リザーブタンクからエア吸っちゃいました・・・。

あわあわ~。



あわあわ~。

大量のフルードを送り込んで作業終了。

フルードが垂れたので水洗いしておきます。

ODO 51,507km

ブレーキフルード交換は久しぶりだなと検索してみると記事にしているのでは2020年9月・16,000kmぐらいが最後・・・。
そんなサボってる?きっと記事にしてなかっただけだよね・・・。
でもまあ2年サイクルなら普通っちゃあ普通?


これでしばらくはブレーキ周りは安心・・・できねえよ!前後ともパッド少ないんだから気を付けないとね・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿