KLX125から外したスマホホルダーを、不調の原因を探るべく分解してみましたが、原因らしい原因が無かったので、とりあえずシリコングリスで潤滑してみました。
動きが良くなったので、交換してみます。
ついでにマウント方法を変えてみたいと思います。
KLX125用に作った失敗作のステーを使ってみようと思います。

右の線でカットして、左の線の位置にステーを固定します。
いきなり完成。
かと思えば・・・。
シガーソケットの配線がやばいことに・・・。
はんだごてが熱くなるまでに、新しい配線の片側にギボシを付けます。
反対側を古い配線を外したソケットにはんだ付け。
今度こそ完成。
塩ビ管が無くなってすっきりしました。
クランプ部分をカットするだけでステーに取り付けられるのが発見でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿